エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最近古酒のエグミが気になります~ジョニーウォーカー黒ラベル70年代~80年代初頭 - 紬とウィスキー ウイスキーブログ&着物生地のブログ
最近シングルモルトを多く飲むようになったためか、ソフトタッチのウイスキーが多いからか、古酒のエグ... 最近シングルモルトを多く飲むようになったためか、ソフトタッチのウイスキーが多いからか、古酒のエグミが結構気になります。 昔は、美味しいと思っていたのかもしれませんが、最近では味覚も多少変化して、古酒のエグミが必要以上に気になっているのかもしれません。 今回は、ジョニーウォーカーブラックラベルの70年代から80年代初頭の頃のボトルになります。 エグミは、気にし出すと気になるといったレベルで、開栓後は気にならなくなるものですが、このボトルはどうでしょうか? ジョニ黒らしい、クリスピーナ香ばしくコクのあるモルトの味わい。最後にエグミが少し訪れます。気になるような、ならないような。微妙な感じです。 まあまあ美味しいのですが、もろ手を挙げて喜べるレベルではないのです。 きっと、ハイボールや加水によって気になるレベルから脱却すると思いますが、今までストレートで飲んできただけに飲み方には、こだわりたいと
2022/01/23 リンク