エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
![sufuretan sufuretan](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/sufuretan/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
梅雨明け 二日目 - ururundoの雑記帳
梅雨明け二日目。 カラリと晴れた。 塩をまぶして ホウロウの容器につけた梅 。 たっぷりの梅酢に浸かっ... 梅雨明け二日目。 カラリと晴れた。 塩をまぶして ホウロウの容器につけた梅 。 たっぷりの梅酢に浸かっていたが やっと 日の目を見る事になった。 竹のザルに並べ お日様の下に。 カラカラに塩を吹くまで干すのみだ。 夕方になると 小屋の中に入れる。 小さな小屋の中は 例えようのない梅のいい香りが漂う。 開けた窓から 冷たい夜気が入り込み 長袖のシャツを羽織った。 いつまで経っても 仕舞えないシャツ。 もうこれで 着る事もないだろう と 洗濯をしては 又着る。 ハンガーに掛かって 風に揺れて ずっと秋まで このままの様な気がする。
2020/08/02 リンク