エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
喜久家食堂 長瀞/男女6人夏物語
60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い... 60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 楽しみしていた「大人の遠足」 前もって「ラビューで行く長瀞ツアー」というタイトルの旅程表が送られて来た。 内容を見ると、池袋駅発の「特急ラビュー」に乗って長瀞(ながとろ)駅まで行き。 そこで「荒川ライン下り」を体験、その後名物の「流しそうめん」や「天然氷のかき氷」を楽しむというツアーだ。 西武線沿いに住んでいる我々は所沢駅から合流。 予め所沢の西友でしこたまアルコールを仕入れて来た。 缶ビールdeカンパ~イ♪ プッハ~、快適なラビューで飲むビールはウマいねぇ。 久しぶりの大人の遠足に、みんなワクワクしているようだ。 長瀞駅は凄い人! しかも若い女性が7割ぐらいを締めている。 ライン下りの予約をすると1時間半待ちと言われた。 飲むのに丁度いい時間だ。 さっそく酒が飲
2024/08/14 リンク