エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
愛してやまないセイコー「ツナ缶」の使用感や革ベルトをご紹介
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
愛してやまないセイコー「ツナ缶」の使用感や革ベルトをご紹介
じつはこのSBBN017を購入するときに黒ベゼルのSBBN015と迷っていました。 でも購入後すぐにブラウンの革... じつはこのSBBN017を購入するときに黒ベゼルのSBBN015と迷っていました。 でも購入後すぐにブラウンの革ベルトに交換する予定だったので、ややクラシカルな印象のシルバーベゼルが似合うと考えてSBBN017 に決めました。 私が交換したのはモレラート「ワイド」ダークブラウンという革ベルトです。それに使いやすさと革の劣化を防ぐためにカシスというブランドのDバックルを付けています。 長年愛用しているのでベルトには汚れやシミがあり使い込んだツールのような風合いが出てきました。そろそろ交換時期だとは思うのですが、この武骨な感じも気に入っているのでもう少しこのままの予定です。 *写真はオリジナルではなく、モレラート社の革ベルトに交換して数年間使用した状態です。 私物のSBBN017を写真でご紹介 存在感のあるデザインとサイズがお気に入りです。