エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
往復書簡 日々の音沙汰 ー第12回「自分を信じた先にあるもの」(ジェーン・スー)ー|web TRIPPER
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
往復書簡 日々の音沙汰 ー第12回「自分を信じた先にあるもの」(ジェーン・スー)ー|web TRIPPER
■前回の伊藤亜和さんからのお手紙はこちらhttps://webtripper.jp/n/nafa918ce237c ✉ 伊藤亜和さま ← ... ■前回の伊藤亜和さんからのお手紙はこちらhttps://webtripper.jp/n/nafa918ce237c ✉ 伊藤亜和さま ← ジェーン・スー 花粉症の季節になりました。亜和さんはいかがですか? 私はビフィズス菌の大量摂取という、科学的根拠が特に見当たらないオリジナルヘルスケア(仮)でしのいでおります。ここ数年は完全なる自己責任のもと、医者が推奨するわけもない健康法に頼っているのです。我ながらどうかしていると思いますが、これによって、なんとなく発症を先延ばしにできている気がする。俗に言うプラシーボ効果でしょう。しかし、「気がする」というのは私にとって、自分を前に進めるのに必要な感覚です。ミュージカル『ライオンキング』でいうところの「しーんぱーいないさー!」です。ちなみに『ライオンキング』は観たことがありません。私が知っているのは、大西ライオンさんのものまねのみです。それでも、人生