新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
支持率低下でも検察改革を変えない文在寅政権
韓国の文在寅政権をめぐる情勢が騒がしい。政権と検察の対立に世論の批判が強まる一方で、実質的に検察... 韓国の文在寅政権をめぐる情勢が騒がしい。政権と検察の対立に世論の批判が強まる一方で、実質的に検察の権限縮小を図る「検察改革」の制度改正が強引に進められているからだ。結果として、政権支持率は2017年5月の発足以降で最低水準にまで落ち込んた。韓国の大統領は再選なしの1期5年だけなので、任期はもう終盤に差し掛かりつつある。このままレームダック化していくのだろうか。 韓国政治の現状を簡単にまとめると、こうなるだろう。ただし政権の求心力が本当に低下してきたのか、あるいはレームダック化していくのかを現時点で見極めるのは難しい。日本と同じように新型コロナウイルスの感染「第3波」に見舞われたことから、今後の感染状況は政局に影響を与える大きな変数となる。ただ少なくとも現時点では、文政権は相変わらずの強権ぶりで正面突破を図ろうとしているし、それが奏功する可能性も十分にありそうだ。外部からは無茶にも思える強硬