記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekitou-manga
    今更だけど酷いなというか酷過ぎるなこの記事で報じられてる出来事……

    その他
    uva
    芸は肥しか...

    その他
    KoshianX
    時期的にこれ見てたような気がするんだがさっぱり覚えてないな。「男の性被害は笑いのネタ」というのが割と最近まで普通にあったというのがよくわかる話だ。こんな社会で「共感」を求めること自体が間違ってんだろな

    その他
    shimomurayoshiko
    いろいろとひどい

    その他
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun https://twitter.com/taka_paris/status/897735387312947201 https://twitter.com/satoru_hyotan/status/899627326991851522

    2017/08/24 リンク

    その他
    saigami
    ホントにヤられたのかどうかも怪しいし、"『ユーアータイプ』『アイウォンチュー』"って言ってたなら完全に誘ってるわけでしょ? それでもレイプって言われちゃうわけ?

    その他
    septuor
    「女性タレントが男性に避妊具を配って被害に遭って来る」だったら許されなくて、「三枚目タレントの出川氏が同性に避妊具を配って被害に遭って来る」が面白いのは、全くもって意味不明。仕事は選んでいいよ。

    その他
    mongrelP
    愛じゃなくて邪悪やんけ。

    その他
    c_flat_minor7
    c_flat_minor7 日テレにとって、「愛」ってなんだい。地球を救う愛と笑いものにしていい愛と、いろいろあるのかい。

    2017/08/22 リンク

    その他
    solt-nappa
    この放送見てた。でも音声だけだったのと、たぶんヤバかったところはカットされてたと思う関係で、まさか出川がそこまでされてるとわからなかった。普通に笑ってて申し訳なかった、出川。

    その他
    sinyapos
    嫌な予感するなと思ったら、やはりサイゾーが母体だった/ジェンダー論が燃えると見るやすぐさま飛びつく浅ましさよ

    その他
    yuimoke
    yuimoke ゲイ差別はもちろんだけど、出川哲朗への人権侵害だろこれ…。誰も幸せにならない。マイノリティへの目線と、いじられキャラへの扱い、両方ともどうにかならないのかな。変えてきたいよなぁ。

    2017/08/22 リンク

    その他
    h5dhn9k
    仕込みじゃないなら、確かにLGBTに対する差別と、出川さんに対するレイプは切り分けられるのだろうさ。論理的には。でも無理だからな。強姦してる側が差別されたって言ってるから。被害者だから笑いに出来るだけで

    その他
    neogratche
    neogratche ネタのためならゲイバーで同性愛者を口説いてセックスする事すら厭わないって言うのはもはや洗脳の域では。出川完全に被害者

    2017/08/22 リンク

    その他
    contractio
    contractio いろいろこわい話だった。閲覧注意。

    2017/08/22 リンク

    その他
    gcyn
    『いまの私たちに非常に馴染み深い』『「一部の」とつけて特定の団体のみを対象とすることも、そして「不安感を与えたこと」と受け止め側の問題とする態度は「不快な思い」という言葉に変わり、いまだ残っている』

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 猿岩石以降も嘘だらけで電波少年は嫌いだったな。室井滋が拉致されてモンゴルに行った話とか、「出国審査、入国審査はどうしたんだよ!」とツッコミ入れながら見てた。(← 結局見てたのかよ)

    2017/08/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past これもだけど、なんとかDEEPみたいな、実際にそこに住んで生活してる人たちがいるのにもかかわらず、異世界扱いしてネタにしてるサイトとかもこれに近い。ああいうの何とかならんのか。

    2017/08/22 リンク

    その他
    mira324098
    mira324098 おそろしい…

    2017/08/22 リンク

    その他
    nodada
    nodada これは振り返るまでもなく、当時から「ありえない」話だったはずだ。<ここ大事。よく時代遅れの差別と言われるが、いつの時代だろうと不条理は不条理。暴力は暴力。

    2017/08/21 リンク

    その他
    komz
    出川哲朗が「最も辛かった」と振り返る20年前のゲイ差別ロケを、いまだ笑い話にする日本テレビの変わらなさ

    その他
    flagburner
    flagburner 『「一部の」とつけて特定の団体のみを対象とすることも、そして「不安感を与えたこと」と受け止め側の問題とする態度は「不快な思い」という言葉に変わり、いまだ残っている』

    2017/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    出川哲朗が「最も辛かった」と振り返る20年前の「ゲイ差別ロケ」 - wezzy|ウェジー

    随分前から「(自主規制のせいで)テレビはつまらなくなった」という意見を耳にする。そういうとき大概...

    ブックマークしたユーザー

    • tekitou-manga2023/09/07 tekitou-manga
    • neckspring2023/05/17 neckspring
    • bzb054452023/05/17 bzb05445
    • uva2023/04/14 uva
    • hdkINO332021/04/15 hdkINO33
    • dnsystem2021/04/15 dnsystem
    • send2021/04/15 send
    • KoshianX2021/04/15 KoshianX
    • manami-minamo2018/06/06 manami-minamo
    • shipline2017/11/23 shipline
    • angyou2017/09/23 angyou
    • shimomurayoshiko2017/09/18 shimomurayoshiko
    • blueribbon2017/08/24 blueribbon
    • PerfectKiss2017/08/24 PerfectKiss
    • ikihaji_kun2017/08/24 ikihaji_kun
    • saigami2017/08/24 saigami
    • septuor2017/08/24 septuor
    • batta2017/08/24 batta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む