記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kentanakamori
    kentanakamori なつかしい。この白黒のおねえさんの写真、覚えてるよ。

    2019/10/06 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko Inheritorや98Baseもなくなってしまったしなあ。今純正98を作る場合現行チップセットとStar-Alpha2の協調動作が大変なのではないかな。。

    2019/01/11 リンク

    その他
    iww
    iww 『「ファミコンと同じ感覚では(ハードを)維持できない」』 そんなロードバイクとママチャリみたいな比較を

    2019/01/11 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first こういうマーケットがあるのか

    2018/10/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past リプレースできない理由はいろいろあるんで、一概に最近のマシンとOSに入れ替えろともいえないというか、それを選択できてるなら最初からやってるって話ではある。枯れたシステムを置き換える難しさ。

    2018/07/11 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh NECが他人事のように話すのは、買い替えを勧めても断られ続けてるからかな。

    2016/05/22 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 朝日デジタルの記事http://digital.asahi.com/articles/ASJ5432RSJ54UEHF001.html で目にしたが、こちらのほうが写真が豊富で一層面白い。それにしても、こういう面白い話題を拾ってくることこそ新聞記者稼業の醍醐味ではないか?

    2016/05/05 リンク

    その他
    watto
    watto なんで誰も相互貼らないの? つかあとで自分がぶくま検索するためにリンク ⇒ http://www.asahi.com/articles/ASJ5432RSJ54UEHF001.html “あのPC―98が高値で売られてた 意外な場所で活躍中:朝日新聞デジタル”

    2016/05/04 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 中高のパソコン室にならまだまだ眠ってそうだけど、最近はパソコンを使った授業が必須みたいだし流石に廃棄されているかな

    2016/04/07 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo OASYSや文豪の中古を探し続けた物書きや、OS 9が走るMacを探し続けたDTP関係者を思い出したが、規模が段違いだ/NEC、一機種ぐらい作れないのかしら。

    2016/03/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion …待てよ、ウチの実家にも一台あったような…。あれも高値で売れたりするのか…?

    2016/03/27 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 2003年までは売っていたので(windowsXP sp1がもう出ていた頃)そんなに昔の話じゃない

    2016/03/22 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 さすがに、この手のやつはWin7に置き換える方が増えてきた。不具合で元の黙阿弥になったりするけど

    2016/03/22 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「意外にもロングセラー商品を作っているような大企業ほど、古い設備の更新に膨大な費用がかかるため、古いPCを使い続けるケースが多いという。」

    2016/03/20 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi "倉庫にPC本体だけで約1千台を確保。CADのデータを読み書きするためのフロッピーディスクドライブは2千台近くあるという。"モノクロの写真だと、さらに古く感じる。

    2016/03/16 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ちなみにフランスでも『ミニテル』という情報端末(日本にも『キャプテンシステム』があった)があまりに普及・定着し過ぎ、インターネットへの置換えに時間が掛かった例がある。特定技術への過度な依存は厄介

    2016/03/16 リンク

    その他
    natroun
    natroun 面白い。98がいかに優れた(というか普及した)マシンだったかということではある。しかしこれをいつまで維持できるものか。

    2016/03/15 リンク

    その他
    kgrock
    kgrock あの「PC-98」が高値で売られ続けていた その意外な使われ方

    2016/03/15 リンク

    その他
    wushi
    wushi 実家にまだPC9821あるな

    2016/03/15 リンク

    その他
    testedquality
    testedquality 会社の継続性としてどうなのってのは思う。思った以上に使われすぎ。

    2016/03/15 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na i7でエミュレートするマシンが作られるくらいだからなあ・・・

    2016/03/15 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「不況に見舞われるなどしてシステムを更新するタイミングを逸して当時のまま使い続けている工場こそが、今もPC-98が活躍する現場」「ほとんどがウィンドウズ以前の「N88-BASIC」や「MS-DOS」といった当時のOSで…」

    2016/03/15 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「PC-98が活躍する現場~システムを更新するタイミングを逸して当時のまま使い続けている工場~「MS-DOS」といった当時のOS~CADのデータを読み書きするためのフロッピーディスクドライブ」

    2016/03/15 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 生産設備だとちょっと危機管理できてるのと思う。ただ研究や実験設備で現役なのはなんとなくわかる。

    2016/03/14 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 レガシー大活躍

    2016/03/14 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 日本のものづくり大丈夫かよ・・・

    2016/03/14 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter すでに他人の商売であるNECのコメントがあっさりしているのが良い。

    2016/03/14 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 意外ではなかった。

    2016/03/14 リンク

    その他
    tskk
    tskk まだまだ需要あるんだな

    2016/03/14 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 老朽化した町工場の予備に必要なのね

    2016/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あの「PC-98」が高値で売られ続けていた その意外な使われ方 - withnews(ウィズニュース)

    のパソコンの代名詞だった、往年の名機「PC-98」シリーズ。スマホとタブレットがひしめく21世紀に、...

    ブックマークしたユーザー

    • John_Kawanishi2022/02/15 John_Kawanishi
    • kentanakamori2019/10/06 kentanakamori
    • kiyo_hiko2019/01/11 kiyo_hiko
    • iww2019/01/11 iww
    • taiki-sasaki2019/01/10 taiki-sasaki
    • taron2019/01/10 taron
    • funaki_naoto2019/01/10 funaki_naoto
    • Akkiesoft2019/01/02 Akkiesoft
    • enya_r2018/11/04 enya_r
    • uzuki-first2018/10/20 uzuki-first
    • quick_past2018/07/11 quick_past
    • geopolitics2018/06/24 geopolitics
    • kamm2018/05/21 kamm
    • kuwayo2018/03/04 kuwayo
    • manami-minamo2018/03/04 manami-minamo
    • leiqunni2016/09/08 leiqunni
    • windgrin2016/06/11 windgrin
    • riddim_m2016/05/22 riddim_m
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事