エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
三段紅葉 白馬村 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
三段紅葉 北アルプス ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中登山・絶景 ランキング参加中お写... 三段紅葉 北アルプス ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中登山・絶景 ランキング参加中お写んぽ日記 先日標高の高い場所では雪となった長野県、白馬村の北アルプス撮影スポット「白馬大橋」からは綺麗な三段紅葉を見る事ができます。 [http://] 「三段紅葉」とは、山頂の雪、紅葉、木々の緑と三つの条件が重なった時に見る事ができます。 その為、山頂に雪が降るタイミングで紅葉していなければならず、かつ標高の低い場所の緑も必要となるため、見られるポイントは限られてきます。 長野県大町市、白馬村では標高の高い北アルプスを市街地から見る事ができ、例年10月になると山には雪が降るので三段紅葉を見る事ができます。 今朝は放射冷却で2℃まで冷え込み、空気も澄んでいて山の稜線も綺麗に見ることができました。 白馬大橋には三段紅葉を見る、というより撮影がメイン?スマホやカメラを持った人で賑わっていました。