エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フォーミュラE、レース中の急速充電を遂に導入へ。次戦からの新ルール“ピットブースト”の概要が公開 | 海外レース他 | autosport web
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フォーミュラE、レース中の急速充電を遂に導入へ。次戦からの新ルール“ピットブースト”の概要が公開 | 海外レース他 | autosport web
1月23日にABB FIAフォーミュラE世界選手権は、かねてより2024/2025年“シーズン11”内の導入を予定してい... 1月23日にABB FIAフォーミュラE世界選手権は、かねてより2024/2025年“シーズン11”内の導入を予定していたレース中の急速充電システム“ピットブースト”の概要を公式に説明した。 今季シーズン11より新型マシンGEN3 EVOを導入しているフォーミュラEは、2月14~15日にサウジアラビアで開催する第3/4戦ジェッダE-Prixにて、決勝レース中の急速充電技術を取り入れ、各ドライバーへそれぞれ1度のピットインを義務化する規則を採用する。 このピットブーストは、前世代マシンのGEN3導入時から実践テストを重ねてきたもので、決勝レース中に600kWの超高速充電を30秒間行うことで10パーセント(3.85kWh)のエネルギー供給を図るシステムだ。