新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    godmother
    godmother 受診せずに陽性者がどこをうろついてもそれを放置ありきと並行して、陽性判定者は休園で、しかも同じ保育園の子供は濃厚接触者で自宅軟禁だよ。この矛盾はひどすぎる。休職中の親の生活費はどうするの?2類だし。

    2022/08/21 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 専門家が独自に政治的判断に踏み出さざるを得ない事態ということでしょうか。選挙と重なったとはいえ、政府は足並みを揃えて欲しかったですね。

    2022/08/04 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark まあ、本来「コロナウイルス」ってのは元々コレくらい辛いものだったのかもしれんけどね、感染力がそこまでじゃなかったってだけで

    2022/08/03 リンク

    その他
    iasna
    iasna インフルエンザみたいに錠剤で治療可能になってからじゃないと受け入れられない

    2022/08/03 リンク

    その他
    downtheline201
    downtheline201 スターついてるコメントってホントに心底お花畑思考なんだと感じる。もうコロナ前の生活と同じ水準にすることを基準にしない方が良い。完全に別世界になったのだからその基準を早く作るべき。老人は淘汰されるよ。

    2022/08/03 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw 普通の病気でない事は承知の上で、普通の病気という事にせざるを得ない状況なのだろうね...。

    2022/08/03 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 今だって大多数には風邪薬出されるだけなんだから早く決断しろ。施設高齢者は肺炎寸前でも入院できねえんだよ。反論してる馬鹿はネットの個人情報読んでるだけで全体の現実が全く見えてない。

    2022/08/03 リンク

    その他
    nyankotsu
    nyankotsu 保健所の負担は減るだろうけど、病院の負担は減らないどころか増えるだろう。あと患者の医療費負担も。切り捨てられるのは重症化リスクの高い人だけではないよ。

    2022/08/03 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook 「阿南ペーパー」阿南英明氏、岡部信彦氏、尾身会長、脇田隆字氏、武藤香織氏

    2022/08/03 リンク

    その他
    Kazero
    Kazero ガッツリ行動制限かけて適切に補償するか、弱者切り捨て覚悟で思いっきり経済回すか、または我が国伝統「注視」しながら嵐の過ぎ去るのを待つか

    2022/08/03 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou つまり背任と。尾身茂を首にすれば解決って事だね。川崎市で多数の死者を出した岡部と供に会見とか、馬脚を現した感じ。まず解任。次に背任で訴追し賠償を払わせ、テドロスと供に二度と権力持たないように監視しよう

    2022/08/03 リンク

    その他
    k3akinori
    k3akinori 軽いと思っていたら急に重症化して半日で死んでしまう。そんなロシアンルーレットを強いられるのは嫌です。

    2022/08/03 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 この緊急提言こそ政治的な観測気球としか思えない。こんな観測気球は撃ち落とさないとダメだ。

    2022/08/03 リンク

    その他
    korilog
    korilog 何を諦めるかはっきり決めないと無理じゃない?80歳以上はコロナになっても救急車呼んだり入院は不可とか決めなきゃ、医療リソースが足りないでしょ。乳幼児や妊婦が入院できない未来は見たくない。

    2022/08/03 リンク

    その他
    question_marker
    question_marker 今まで感染拡大したら自衛してたけど、今後は感染拡大してるかどうかも分からなくなるのかな。それは困る。

    2022/08/03 リンク

    その他
    youtanwa
    youtanwa >「かかるかもしれない」「かかっても仕方ない」と受け止めは変遷してきた。 いやいや勝手にまとめんな。わたしはは絶対かかりたくないです。

    2022/08/03 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 医療費かかりそうな人は先に死んどけってこと?

    2022/08/03 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 専門家の内部でも批判は多いだろうが、方向性は支持したい。専門的知見と医療のキャパシティと政治=世論とのバランスの着地点をどこに見出すか。

    2022/08/03 リンク

    その他
    ashitaharebare
    ashitaharebare 普通の病気扱いしたら、そこら中の小規模な病院でクラスター発生してより大変な気がするけどな。

    2022/08/03 リンク

    その他
    urtz
    urtz ゼロリスク思考の人が多い。国ごとに方針が違うのは国民に「思想」が根付いている程度の差で、その思想による死生観の違いだろう。日本には共通的思想宗教が存在しない。なのでゼロリスク思考に陥る

    2022/08/03 リンク

    その他
    misomico
    misomico memento moriの精神だ

    2022/08/03 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 少なくともインフルエンザと同じ扱いで、軽く見ると被害が増える病気だから、罹っても現地で働かせる限りは休ませない(感染テロ)というのは無理なのよね、共倒れが一番危ない

    2022/08/03 リンク

    その他
    preciar
    preciar まだ軽症で入院とか寝言言ってる奴がいる。軽症なんて、落ち着いてる時期でも入院なんてさせてないよ。今に至っちゃ重症でもかなり厳しい/患者が増えれは重症者も増えるので、これは最悪の施策

    2022/08/03 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 経済優先の考え方が存在するのは良いんだけど、具体的にどこまでの被害を許容しているのかが知りたい(´-`)『普通の病気』扱いをして医療リソースに余裕ができるなら分るけど

    2022/08/03 リンク

    その他
    yutorination
    yutorination はてブでは「タミフルは安全な治療薬」という言及がしばしばなされていますが、厚生労働省自身がタミフルの危険性に対して注意喚起を行っています。https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/000333784.pdf

    2022/08/03 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 判断が難しいのはわかるが、医療の負担を軽減する何かを模索する必要はあると思う。 / それとは別にリーダーの不作為が混乱を引き起こすのだというのがよくわかる。

    2022/08/03 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 「インフルエンザの扱いを変えろ」という主張は皆無なので、「インフル以下になるまで待て」は最高レベルに慎重な主張。つまり今、「オミクロンはインフル以下か否か」の議論をしてる人はみんなすごい慎重派。

    2022/08/03 リンク

    その他
    mugitora
    mugitora 後遺症という言葉が消えていってるのが怖い。まあ年金も健康保険も破綻してるので内心口減らしにちょうどいいくらいに思ってるのか

    2022/08/03 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://twitter.com/Ohki_TakaoMD/status/1551940534918209536 こういう実態が全く報道されないが、事実なら限りなく普通の風邪の症状に近い。普通の風邪だって拗らせれば大事になるが、こんな茶番劇はやめるべきだ。

    2022/08/03 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 正々堂々と「もう金も人もないんじゃ死を甘受しろボケ死ねカス文句有るならかかってこい愚民」くらい言って解散総選挙してくれたら納得するが、当たり障りのないことしか言わずに俺に忖度を求めるのは腹立つので反対

    2022/08/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「コロナを普通の病気と同じに」 尾身氏ら緊急提言、腰重い政府と溝:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • godmother2022/08/21 godmother
    • maturi2022/08/20 maturi
    • DrPooh2022/08/04 DrPooh
    • jegog2022/08/03 jegog
    • pwatermark2022/08/03 pwatermark
    • iasna2022/08/03 iasna
    • parakeetfish2022/08/03 parakeetfish
    • downtheline2012022/08/03 downtheline201
    • planariastraw2022/08/03 planariastraw
    • jintrick2022/08/03 jintrick
    • nyankotsu2022/08/03 nyankotsu
    • aokmo2022/08/03 aokmo
    • facebooook2022/08/03 facebooook
    • Machautumn2022/08/03 Machautumn
    • monbobori2022/08/03 monbobori
    • Kazero2022/08/03 Kazero
    • sc3wp06ga2022/08/03 sc3wp06ga
    • TakamoriTarou2022/08/03 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事