記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nihonjin
    Nihonjin 「人文系に女性が入っていったのは、歴史的に見れば比較的新しいことで、戦前だと数は少ないものの、女性は数学などに満遍なく散らばっていました。海外でも先進国ほど人文系に女性が増えて」

    2021/05/22 リンク

    その他
    htnena6596357
    htnena6596357 本当かなー?そもそもマサチューセッツ工科大学なんて理系だけの大学じゃん。朝日の記事なんて嘘ばっかり書くから信用できないわ。

    2021/05/02 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 起源は何だろうね。富国強兵というか軍需産業育成のため理工系分野の優遇とかは頭にあっただろうか。まさか意義を失った100数十年後まで続けられているとは思わなかっただろうが

    2020/10/22 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 今や文理分けって意味がないような気もする。問題は大学入試なのだが…

    2020/10/22 リンク

    その他
    kitassandro
    kitassandro んで、だからなんなんでしょうか?

    2020/10/22 リンク

    その他
    Hideshi
    Hideshi 結局のところ、こういった議論の要点はいつも「数学」になるなという印象。できるできないと、やりたいやりたくないで、その人の進路が大きく変わる。

    2020/10/22 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 漫才師かと思うじゃん

    2020/10/21 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 高卒大卒でスパッと別れるのも明治ぐらいの役人の採用形態が大元じゃなかったっけ。そう考えると、100年以上延々と社会形態を更新できずに今に至るのかも。

    2020/10/21 リンク

    その他
    maguro1111
    maguro1111 研究対象と研究手法の違いがあるだけだからな。文系理系ってカテゴリに拘って得する事は無い

    2020/10/21 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 「福祉」を教育/研究機関や企業に押し付けてるのが競争力を削いでる原因な気も。それぞれの役割(各種学校は教育&研究/企業は金儲け&給与の支払い/行政は福祉)に集中できる様にすべきでは。

    2020/10/21 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 日本は「数学を一切勉強したくない」人にも大学教育の門戸を開いたが、多くの税金を投じるのは無駄と見切って私学に任せた。文理融合が大事なら全大学全学部の入試で数学を必須化すればいいだけだが、誰が喜ぶのか。

    2020/10/21 リンク

    その他
    kjin
    kjin “今はAIやデータサイエンスがひとり勝ちの感がありますが、情報科学が理系かといえば、文系の学問で情報科学を使うこともあり、文系、理系の枠には収まりきれません。いま大学では、いろんな科目で情報科学の知識を

    2020/10/21 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "当時のドイツの大学は専門コースが緩くて、学生は何でも学べました。日本は高校段階から文系、理系に分けて、大学卒業まで一直線に進みます。ドイツの大学とは表面的に似ているだけで、中身は異なり" →実に重要

    2020/10/21 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 欧州は「何もできない」「1つならそこそこ」「1つならかなり」「幅広くそこそこ」「なんでもできる」の選別を初中等教育でする→その上澄みが大学生の主流だから「柔軟な乗換」が可能。選別が遅い日本と違う点に注意

    2020/10/21 リンク

    その他
    achikakuonji
    achikakuonji 高1の時の同級生は理系でも入試に国語がある東大進学のために敢えて文系に行った。その後修士で東大院に進んだらキャンパスで再会できた。

    2020/10/21 リンク

    その他
    kolokolorin
    kolokolorin 結構国によって違う。英国は専門を13歳辺りで3~4科目まで専門性を決め、卒業試験を15、18歳で2回受ける。なので途中から例えば文系から理系に変えたりすることが酷く難しい。授業の中身濃いらしいがシビア。

    2020/10/21 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous ドイツは小学校で勉強する人としない人に分けられちゃうでしょ

    2020/10/21 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen ドイツをモデルにしてるならFラン大学なんてできないんだよな。ドイツは日本で言うセンセー試験みたいなの(卒業試験に近い)が一生に一度しか受けられなくて、いい点数が取れないと大学に行く資格取得がほぼ無理になる

    2020/10/21 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan ドイツに住んでる友達と言ってることが違う。ドイツも高校から専門が分かれるけど、日本と違って大学専攻の延長で就職するから、シビア。年齢に関係なく大学入り直せるけど、専攻と職の結びつきが徹底してる。

    2020/10/21 リンク

    その他
    tvxqqqq
    tvxqqqq 形態素分析とか、文系も理系もどっちの知識もあった方が良さそうな分野いっぱいあるよね

    2020/10/21 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 舐めた一般教養と専門の格差が激しいイメージ。まあ、身に着けて大学卒業したの?ってのは日本の大学は特に怪しいけど。教授からして他の分野の専門書あんまり読まないっぽいしなあ。

    2020/10/21 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 日本における文理分けってなぜかネタにならないが高校1年の数学についていけるか否かで決める部分が大きい。私が高1のとき1学年上の理系クラスが半数近くが数学で赤点付近になって問題になった。

    2020/10/21 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 昔の日本って何かやるならそれ一本に人生かけるつもりでやれ。みたいなところあったけど、そういう精神性となんか関係ありそう

    2020/10/21 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 俺は旧帝大理系修士のあと文系に少し在籍して大学を出た。どちらも快く送り出し、そして受け入れてくれた。やりたいことに本気だったらどちらもできるところは見つかる。ような社会がいいね。

    2020/10/21 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 受験勉強と学問の間の断絶が大きな問題なんだよな。本来そこは連続しているべきなのに。あと、「専攻と副専攻」という考え方を日本も導入したほうがいいんじゃないかなあ。

    2020/10/21 リンク

    その他
    JULY
    JULY 北大はかつて、入試時には物理系、化学系といった大まかな分け方で、2年後期に所属学科が決まるようになっていて、理系学生に「文学部行動科学科」の枠があって、妙に人気が高かった。

    2020/10/21 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 人文、自然、芸能

    2020/10/21 リンク

    その他
    buu
    buu 俺は理学部と工学部しかない大学(今は生命理工学部もあるのかな?)だったけど、スキー部繋がりで他校との交流があったから、人的交流面では特に偏りはなかったと思う。今でも一橋スキー部のOBとは仲良しだ。

    2020/10/21 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe https://www.youtube.com/watch?v=3RqxXo7cFys より詳しい解説 文系と理系・21世紀から振り返る【二つの文化】問題/隠岐 さや香・おき さやか

    2020/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「文理分けは日本だけ」は本当か? 隠岐さや香・名古屋大教授に聞く|文系、理系の壁|朝日新聞EduA

    (おき・さやか)東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。広島大学大学院総合科学研究科准教授...

    ブックマークしたユーザー

    • obsv2021/07/29 obsv
    • Nihonjin2021/05/22 Nihonjin
    • htnena65963572021/05/02 htnena6596357
    • nosem2020/10/22 nosem
    • mthrssk2020/10/22 mthrssk
    • hat_24ckg2020/10/22 hat_24ckg
    • ttnumra4322020/10/22 ttnumra432
    • enemyoffreedom2020/10/22 enemyoffreedom
    • mgl2020/10/22 mgl
    • notio2020/10/22 notio
    • m_yanagisawa2020/10/22 m_yanagisawa
    • kitassandro2020/10/22 kitassandro
    • shiishik2020/10/22 shiishik
    • Hideshi2020/10/22 Hideshi
    • andsoatlast2020/10/22 andsoatlast
    • mint66262020/10/21 mint6626
    • nacady2020/10/21 nacady
    • hirose302020/10/21 hirose30
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事