記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Betty0918
    オーナー Betty0918 ブコメありがとうございます。母が寅年。そしてそのひ孫(私にとっては甥っ子の子ども)が五黄の寅年です。ついでにそのひ孫の母方の曾祖母様(1938年生まれ)も寅年。一族に同じ干支が三人いるといいことあるとか。

    2024/05/26 リンク

    その他
    yurukawa
    yurukawa 寅ちゃんは大正3年の寅年なんですね。寅年の女性というだけで、強くて凛とした印象を受けます。カッコいいですね。朝ドラのタイトル虎に翼、清々しくていいタイトルだな~と思ってます。辰年に『寅』斬新ですね。

    2024/05/26 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 男孫が五黄の寅年生まれで2歳です。運が強いといいなあ。初孫の女の子に比べると、ちょっと言葉が遅いんです(-_-;)

    2024/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「五黄の寅」の生まれ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    NHK朝ドラ『虎に翼』の主人公、寅子(伊藤沙莉氏演)は大正3(1914)年生まれ。 モデルとなってい...

    ブックマークしたユーザー

    • k10no32024/05/27 k10no3
    • yurukawa2024/05/26 yurukawa
    • Betty09182024/05/26 Betty0918
    • tameyo2024/05/26 tameyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事