エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
読むのが遅くてもOK!国語の正しい読解法|中学受験プロ講師ぶろぐ中学受験プロ講師ブログ|ちょっと得するプロのコツ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
読むのが遅くてもOK!国語の正しい読解法|中学受験プロ講師ぶろぐ中学受験プロ講師ブログ|ちょっと得するプロのコツ
こんにちは。国語科のD. N.です。 本日は、日々の国語の相談から、よくある内容のものを選び、それにつ... こんにちは。国語科のD. N.です。 本日は、日々の国語の相談から、よくある内容のものを選び、それについて私がお答えするという形ですすめさせていただきます。 タイトルにあるのは、学習相談でよく保護者様がおっしゃる内容です。 読むのが遅い→解くのが遅い→解答用紙が最後までうまらない→成績が上がらない だいたい皆さん、このようにおっしゃいます。 しかし、結論から申し上げますと、解答用紙が最後までうまらないのは、読むのが遅いからではありません! 詳しくは、以下で説明いたします。 〈そもそもの適切な読むスピードとは?〉 そもそもの適切なスピードは、1分間に500~600字の内容を読み取るというものです。したがって、読解が2題で合計5000字が平均の首都圏の国語入試では、本文を読むのに約10分かかるスピードということになります。これを聞いてどうお感じでしょうか。「え?試験時間が50分なんだし、漢字問