
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プーチン氏の目標は依然「ウクライナ全土支配」、戦争は数年継続も NATO
(CNN) 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は6日、現在のロシアはウクライナ... (CNN) 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は6日、現在のロシアはウクライナ東部に攻撃を集中させているものの、ウクライナ全土の支配を目指すプーチン大統領の目標が変化したことを示す情報はないと指摘した。 ベルギー首都ブリュッセルで行われるNATO外相会合を前に記者団に語ったもので、ウクライナでの戦争は数年間続く可能性があるとも警告した。 ストルテンベルグ氏は「ウクライナ全土を支配し、国際秩序を書き換えようとするプーチン大統領の野心に変化があったことを示す情報は目にしておらず、長期戦に備える必要がある」と指摘。「現実的な姿勢を取り、この戦争が何カ月、あるいは何年もの長期にわたって続く可能性を認識する必要がある」としている。 NATO加盟国の外相は6、7両日に協議を行い、対ウクライナ支援の強化について話し合う。 ウクライナ政府は既に欧米から供与された防衛システムに加え、戦車
2022/04/07 リンク