エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント13件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
元CS1.6プロゲーマーが配信でチートを使用、眼鏡に反射したスクリーンより不正が発覚
元CS1.6のプロとして活躍したKristoffer "Faken" Anderssonが、自身の配信内でチートを使用した事が明ら... 元CS1.6のプロとして活躍したKristoffer "Faken" Anderssonが、自身の配信内でチートを使用した事が明らかになっています。チート発覚の経緯として、眼鏡に反射したスクリーンに映るチートツールを配信を見ていた視聴者が発見し、チートの使用が明らかとなりました。 以下の動画より確認できるように、CS:GOの配信画面のみを見るとチート使用は分かりませんが、メガネに反射したスクリーンを見ると画面に見えていないはずのCTが壁を透け赤く表示されています。 fakenの配信では、チート画面とCS:GOのプレイ画面を別々のレイヤーで分け、配信画面ではCS:GOのプレイ画面のみを配信していたと考えられます。現在、fakenのTwitchチャンネルは削除されており、過去配信、クリップなどは視聴できなくなっていますが、配信を見ていた有志により、チート使用を捉えたクリップが残されています。
2019/03/26 リンク