
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アクション面が大進化! 『イース セルセタの樹海』プレイリポート【TGS 2012】 - ファミ通.com
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アクション面が大進化! 『イース セルセタの樹海』プレイリポート【TGS 2012】 - ファミ通.com
2種類の体験版に挑戦 2012年9月20日より開催されている東京ゲームショウ2012。ここでは、KONAMIブースで... 2種類の体験版に挑戦 2012年9月20日より開催されている東京ゲームショウ2012。ここでは、KONAMIブースでプレイアブル出展されている『イース セルセタの樹海』のプレイリポートをお届けする。 日本ファルコムの看板シリーズとなっている『イース』シリーズの最新作、『イース セルセタの樹海』は、ハードがプレイステーション Vitaとなっており、発売は2012年9月27日です。東京ゲームショウバージョンでプレイできたのは、“探索体験版”と“ボス戦体験版”のふたつのモードで、プレイ時間はどちらも5分でした。 “探索体験版”に挑戦! まずは“探索体験版”ですが、樹海のとあるテントから、北にある湖沼地帯を抜け、奥にある“滝壺の洞窟”を目指すミッションでした。簡単な操作説明画面のあと、ゲームが始まります。パーティーは剣の攻撃が得意なアドルと、拳を使って攻撃するデュレン、ナイフを投げて攻撃するカーナ