エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
腫瘍マーカーは最低値です!前立腺がんロボット手術から半年後の検査より - 還暦Gちゃんブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
腫瘍マーカーは最低値です!前立腺がんロボット手術から半年後の検査より - 還暦Gちゃんブログ
おはようございます! 魔太郎Gちゃんです。 12月21日(水)は前立腺がんロボット手術から半年後の定期検... おはようございます! 魔太郎Gちゃんです。 12月21日(水)は前立腺がんロボット手術から半年後の定期検査でした。 私は6月に前立腺がんの全摘出をしました。 ところがです。 がんは再発する特徴を持っています。 なので、術後1年間は3ヶ月ごとの検査を予定。 その後は医師と相談して、1年に1回ぐらいと間隔が開きます。 前立腺がんの場合、全摘出すれば10年の生存率は100%に近いとも言われています。 でもね、まれに術後8年後頃に再発したケースもあるようです。 で、今回の検査結果です。 「腫瘍マーカーは最低値です!」 10ヶ月前ボクに前立腺がんを告知した青年医師も嬉しそうな表情。 数値は0.01以下です。 2月にがんを告知されたときは、本当に頭の中が真っ白になりましたから ようやく安心しましたよ 古女房に伝えると、ニコニコしております。 いちばん心配してくれた人ですから、彼女の笑顔がボクには最高に