エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
早くも夏バテ気味!寝るときのエアコンのスイッチはいつ切ってますか? - 還暦Gちゃんブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
早くも夏バテ気味!寝るときのエアコンのスイッチはいつ切ってますか? - 還暦Gちゃんブログ
宮崎では7月下旬から テゲ 暑い日が続いています。 (テゲは宮崎弁ですごくの意味) みなさんのお住い... 宮崎では7月下旬から テゲ 暑い日が続いています。 (テゲは宮崎弁ですごくの意味) みなさんのお住いのところはいかがですか? おはようございます! 魔太郎Gちゃんです。 職場の同僚たちと「暑くて寝られない」という会話が多くなりました。 「寝るときのエアコンはどうしてる?」 と聞かれておじさんたちのエアコン談義が始まりましたよ。 ちょー簡単にまとめると タイマーで途中で切れるようにしている タイマーで明け方に切れるようにしている 温度を下げて毛布をかぶって寝ている 朝起きるまでつけている など、エアコンの使用方法はさまざまのようです。 ひとそれぞれですね ただエアコンによる 電気代 が上がるのは、みんな気にしているようです。 魔太郎は以前は夜中の3時頃にタイマーでエアコンが切れる設定にしていました。ところが最近ではタイマーが切れると目が覚めて睡眠不足に。 なので、最近は朝起きるまでつけている