![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7ba12e440ed42576308f233a19f05ec3487fe3f4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2018%2F06%2F22%2F180622_asmr.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
判断基準がわからない…。中国が脳のとろける「ASMR」コンテンツをポルノと判定
判断基準がわからない…。中国が脳のとろける「ASMR」コンテンツをポルノと判定2018.06.24 15:0019,007 中... 判断基準がわからない…。中国が脳のとろける「ASMR」コンテンツをポルノと判定2018.06.24 15:0019,007 中川真知子 ポルノとは一体…。 メディテーション(瞑想)効果があるとされ、専用のアプリすらある「ASMR」コンテンツ。ASMRとはAutonomous Sensory Meridian Responseの略で、日本語だと自立感覚絶頂反応(なんだか難しいな)と呼ばれています。いわゆる、心地よい音や声を聞くことで脳がとろけるような感覚になる現象のことで、YouTubeをはじめとする動画サイトでASMRを検索すると膨大な数の関連動画を見ることができます。 わたしもリラックスしたい時に、枕元でYouTubeの「ボブの絵画教室」を自動再生したりしていますが、中国では、この脳をトロけさせるASMRの音声動画がポルノ認定されてしまったそうです。 現在、中国内の動画サイトからASMR
2018/06/27 リンク