
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PCケース内をフィギュアのディスプレイ台にしてみよう
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PCケース内をフィギュアのディスプレイ台にしてみよう
PC内は最高のジオラマ空間だ。 ゲーミング用PCにはケースの横が透明で、中が丸見えなタイプがありますよ... PC内は最高のジオラマ空間だ。 ゲーミング用PCにはケースの横が透明で、中が丸見えなタイプがありますよね。規則正しく並んだパーツや、極彩色に光るパーツは見応えがあります。 ですがもし、内部がスカスカで余裕があるのならフィギュアを飾ることができるかもしれません。 PC内部にフィギュアを飾る!? 長尾製作所の「PC用フィギュアディスプレイ台」は、120mm/140mmの冷却ファン取り付け穴を利用したディスプレイ台。 Image: 長尾製作所薄くてスリットが入っているので風通しが良いのも工夫のひとつ。両面テープが2枚付属するので、フィギュアの足の裏をシッカリ固定しましょう。 見える場所にPC設置しないとね中が見えて空きスペースがあるなら、こんな遊び心があっても良いでしょうね。 わー、新しいぱちょこんのお家だ🐰🎵 でも、どうしてぱちょこんの中で遊べるの? それはね…ものづくりゴリラファミリーが