
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
イヤホン疲れへのアンサー。Ankerのイヤーカフ型がやってきた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イヤホン疲れへのアンサー。Ankerのイヤーカフ型がやってきた
耳に挟んで固定する、イヤーカフ型のイヤホン「Anker Soundcore AeroClip」です。 スタミナ、装着感、利便... 耳に挟んで固定する、イヤーカフ型のイヤホン「Anker Soundcore AeroClip」です。 スタミナ、装着感、利便性ともにSSSImage: アンカー・ジャパン「Anker Soundcore AeroClip」の特徴をざっとまとめますと… ・アクセサリーちっくなラグジュアリー感 ・イヤホン単体で8時間、日中つけっぱなしできるスタミナ ・周囲の音が聞こえる、装着したまま会話OK ・メガネ、マスクへの干渉しにくい ・IPX4生活防水 ・マルチポイント接続にも対応 と、日常使いイヤホンとして良さそうなんですよねー。 同じく耳への負担が少ないモデルだと、イヤーフック型も選択肢にはいってきますが、それらと比べるとサイズも一回りコンパクト。マスクやメガネに干渉しないってのも、メガネの民・花粉に悩む民としても嬉しいポイント。 コーデックもSBCをベースに、AACとLDAC両対応なので、iPh