記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    hobiwo
    オーナー hobiwo 勢いで書きました。

    2017/01/27 リンク

    その他
    nozno
    ダイ・ハードは私も1が好きですね。ブルース・ウィリスはこの映画で完全にキャラが固定しましたね。そういう意味ではスタローンにおけるロッキーですかね。

    その他
    sakamata
    この脚本、本当によくできてる。この当時のベスト映画は、BTTF、ターミネーター2、そしてこれだった。

    その他
    rintaro95
    世界一不運な男ジョン・マクレーン。もう一度観たくなった!

    その他
    takah-jugem
    タイトルの「10つ」が一番ハード

    その他
    Daigo333
    ダイハードは名作なのは間違いない。また見たくなって来た。良い記事

    その他
    otakuchblog
    うんうん

    その他
    maxk1
    「『ダイ・ハード』が最高に面白いたった1つの理由、それは脚本である。」一つじゃないんかいっと突っ込んだら理由書いてた

    その他
    sumithsonian
    一周回って新鮮。

    その他
    ronhanu
    監督の才能だ

    その他
    tennooto
    tennooto ジョン・マクレーンが自分の理想。痛かったら痛そうな顔で闘ってどん底の状況でジョークを飛ばす。こういう人にわたしはなりたい。

    2017/01/27 リンク

    その他
    gattolibero
    これは、ぐうの音も出ない。ダイ・ハード、確かに面白い。衝撃だった。

    その他
    www_taca
    ひさしぶりにみたい

    その他
    sometk
    見てないんだな俺‥いつか観たいと思いつつ。

    その他
    vipreal
    出演者に魅力があるにつきる

    その他
    anpaku
    同意見ですな。ブルースウィルスが、カッコ良すぎ。

    その他
    gebonasu30km
    ひとつの映画で見所が10個もあったらそれは「たった」とは言わない

    その他
    hotelsekininsya
    ダイ・ハードかスピードか。

    その他
    onefootinthegrave
    愛すべきハゲ

    その他
    EG_6
    ううむ、あらためて若き日のアラン・リックマンを見たくなった。でも家にはたぶんLDしかない。どうするかな。Let it snow, let it snow, let it snow..

    その他
    hammam
    ダイ・ハードが最高に面白い理由は、B級臭プンプンのクソ駄作だろうけど時間つぶしに映画館に入ったら、スカッと面白かったというギャップだろう

    その他
    hiroshe
    また見たくなった

    その他
    baronhorse
    baronhorse おれは裏のミッドナイトランの方が好きだわ

    2017/01/27 リンク

    その他
    nisisinjuku
    悪役を殺したのは失敗だったって話があるなw 次回作への伏線を考える余裕はなかった模様。

    その他
    jake85elwood
    俺もダイハード超好きだわー。クリスマス近くになると、つい見てしまう。

    その他
    seenone
    いい。おもしろい。タイトルがまたオチの伏線になっとるのね。ダイ・ハード最高だよ。

    その他
    touhu1018
    ダイハードおもしろいよねー。これがクリスマスの話ってのがこの作品の雰囲気とても良いものにしてる。

    その他
    mofnokikotori
    いつもツッコミどころがあるってすごいなぁ。ずっと、大ハードだとおもってた。

    その他
    osugi828
    osugi828 10つってなんなんだ

    2017/01/27 リンク

    その他
    yamazakigo
    見たくなってしまった

    その他
    memogoto
    memogoto 「映画は脚本が8割」と言われてるので脚本がいいのは当たり前。 『タワーリングインフェルノ』を意識する状況、NHKで放送してた『ブルームーン探偵社』の減らず口男役とブルース・ウィリスの落差が良かった。

    2017/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アクション映画の金字塔!「ダイ・ハード」が最高に面白い10の理由 - ホビヲログ

    「おすすめの映画を一だけ教えて」と言われたら、私は迷わず『ダイ・ハード』を選ぶ。 ダイ・ハードは...

    ブックマークしたユーザー

    • nozno2019/03/13 nozno
    • takayuki_nakasato2017/07/02 takayuki_nakasato
    • observedlaunch2017/03/15 observedlaunch
    • yongmin10142017/03/13 yongmin1014
    • farstabbing2017/02/06 farstabbing
    • bzb054452017/01/29 bzb05445
    • ooPus2017/01/29 ooPus
    • ararino45682017/01/29 ararino4568
    • edamari6352017/01/29 edamari635
    • product22least2017/01/28 product22least
    • kethfrie332017/01/28 kethfrie33
    • sdatan2017/01/28 sdatan
    • sumyun342017/01/28 sumyun34
    • miyasakokazuhisa05292017/01/28 miyasakokazuhisa0529
    • sakamata2017/01/28 sakamata
    • kuu03222017/01/28 kuu0322
    • rintaro952017/01/28 rintaro95
    • amy3852017/01/28 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む