
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【秋のなすレシピ】「なすと豆腐のスパイスキーマカレー」は花椒で味変して二度美味しい【バリ猫ゆっきー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
こんにちは! スパイスコーディネーターマスターのバリ猫ゆっきーです。 メシ通「秋のなすレシピ」、私... こんにちは! スパイスコーディネーターマスターのバリ猫ゆっきーです。 メシ通「秋のなすレシピ」、私からは3種類のスパイスで作る「スパイスキーマカレー」をご紹介します。 夏に収穫されるなすよりも種が少なく、身がしまって美味しいといわれる秋なす。その秋なすと豚ひき肉、玉ねぎを炒め合わせ、「バターチキンカレー」も美味しくしてくれた基本の3種類のスパイス、 www.hotpepper.jp コリアンダー、レッドペパー、そしてターメリックで仕上げます。 そこに加えるのが、豆腐。水切りせずにそのままで入れることで水分と旨みがプラスされますし、潰した豆腐がなすのとろっとした食感ともよく合うんです。 豆腐を入れることでボリュームもアップできるので、豚ひき肉の量はいつものキーマカレーの半分以下。いつものキーマカレーよりはさっぱり仕上がりますが、豆腐にスパイスがよく絡むので風味は強く、物足りなさはゼロ。スパイ
2020/10/09 リンク