記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frothmouth
    frothmouth http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/7463319.html

    2014/08/15 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko いや18でいい

    2013/12/17 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 意識レベルが低いのなら早く医者を呼ぶべきでは

    2013/12/17 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu (意識レベルってなんだ…就活生が覚醒するアレか?中学生くらいだと思春期で自意識レベル高そうだが…)ま、結局政治について考えるつもりのない人間はいくらトシ食ったからって高くならんでしょう。

    2013/12/17 リンク

    その他
    msyk710513
    msyk710513 下手な大人よりしっかりした高校生もいっぱいいるのに。MSN産経ニュースが情報源、大丈夫かこのブログ/。政治をタブー視し語りたがらない風潮を改善しよう。民主主義を隅々までいきわたらせよう。負担もあるが必要だ

    2013/12/16 リンク

    その他
    omega314
    omega314 意識レベル表http://www008.upp.so-net.ne.jp/sachimama/level.html

    2013/12/16 リンク

    その他
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 安倍を見てると50代でも幼稚だわな

    2013/12/16 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 18歳でいいと思う。社会の一員としての選択権は与えてもいいと思う。もちろん犯罪に対する責任も。成人式は同窓会的な役割もあるから20歳でいいけどな。

    2013/12/16 リンク

    その他
    gasyodo
    gasyodo 公明党が強硬に推し進めているという点で問題の焦点が青年の精神的自立ではないことは明らか。まさしく未熟で親の支配から逃れられない学会員の子供を票田にするためのものでしょう。

    2013/12/16 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 意識レベルを言い出すと「成人試験」が必要なんじゃないかな。「増田太郎さん(98)は78回目の成人試験でついに合格!見事新成人の資格を得た」とか。

    2013/12/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/12/16 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 意識レベルがどうこう言うなら私は何故成人になれたのか。そもそも20歳に10進法的キリの良さ以外の妥当性がないと思うのよね。

    2013/12/16 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 後期高齢者になったら、選挙権と被選挙権返上してほしいものだ。

    2013/12/16 リンク

    その他
    h935
    h935 深夜労働も風俗業も18歳からOKなんだから、18歳成人でいいじゃん。/18で意識の低い(w)人は35になってもたいして変わらないし。

    2013/12/16 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 精神年齢的なものって、与えられた責任の軽重で変わるように思う。

    2013/12/16 リンク

    その他
    antonian
    antonian 成人年齢問題。確かに、この記事の最後にある「有名人の18歳の写真」が全部芸能人かスポーツ選手って辺りでもう意識レベル低いな。記事の。

    2013/12/16 リンク

    その他
    lastline
    lastline 20も18もたいして変わらんと思いますけどね

    2013/12/15 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 高校卒業から搾取され始める人生があると考えると18歳からてのも妥当かなと思う。20歳まで消費税以外の税金を払わなくていいなら20歳のままでもええと思うが

    2013/12/15 リンク

    その他
    bitgleams
    bitgleams う〜む…なんとも難しい。幼稚な18歳もいればしっかりとしている18歳もどちらもいるような気がする。メディアで目立ってしまうのは前者なのだろうと思う。

    2013/12/15 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 選挙権年齢の下限を下げるのもいいけど、上限も設けてほしいわ

    2013/12/15 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 18歳といえば俺はネトウヨやってたころだな!まあ短期的には自民に有利に働く可能性が高いとしても、政治的議論が活発になりそうだし賛成したい。

    2013/12/15 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 18と20に2本も線があることのが気持ち悪い。

    2013/12/15 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 生態的に18歳と20歳に差は無いし、文化的には一般的な高校卒業の年齢から18歳で成人の方が自然。とはいえ18歳にすべきというほどの論拠もないし、そんなことより自分が年取ってこの問題に興味なくなってることが怖い。

    2013/12/15 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 義務教育で社会人として習うべきこと習ってるはずなんだから、中学卒業したら大人でいいだろ。それですぐ結婚する人も、働く人もいる。

    2013/12/15 リンク

    その他
    msuga2000x
    msuga2000x なるほど、20歳にして成人式で暴れれるやつは意識レベルが妥当、っていうことなのか。

    2013/12/15 リンク

    その他
    ukihiro
    ukihiro 公明党の発案か。18~20歳は政治に関心が低いだろうが学会員だけは公明党の言いなりになる。

    2013/12/15 リンク

    その他
    popai07
    popai07 昔の書物を読むと、昭和の初期までは、10代の精神年齢は比較的に高かったと思う。必然的に自活している人が多かったものね。

    2013/12/15 リンク

    その他
    gonhainu
    gonhainu 大学全入時代の今だとなー

    2013/12/15 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 年齢云々よりも先に、投票率をあげる事、投票行動を促す施策が先決では?

    2013/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    18歳は大人? 成人年齢の引下げに7割が反対

    内閣府は12月14日、民法が20歳と定めている成人年齢の18歳への引き下げなどに関する世論調査の結果を発...

    ブックマークしたユーザー

    • kazu_y2016/06/27 kazu_y
    • frothmouth2014/08/15 frothmouth
    • mmsuzuki2014/04/11 mmsuzuki
    • kiyo_hiko2013/12/17 kiyo_hiko
    • emiladamas2013/12/17 emiladamas
    • rakusupu2013/12/17 rakusupu
    • msyk7105132013/12/16 msyk710513
    • omega3142013/12/16 omega314
    • Dominique-Magne2013/12/16 Dominique-Magne
    • KariumNitrate2013/12/16 KariumNitrate
    • gasyodo2013/12/16 gasyodo
    • honeybe2013/12/16 honeybe
    • daybeforeyesterday2013/12/16 daybeforeyesterday
    • t7144311692013/12/16 t714431169
    • y-mat20062013/12/16 y-mat2006
    • hyolee22013/12/16 hyolee2
    • h9352013/12/16 h935
    • osaka_jin2013/12/16 osaka_jin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事