記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola 著名な自警団としては、アゾフ大隊やアイダール大隊などがいるが、そのいずれもコロモイシキーの資金によって設立されている

    2023/02/02 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 汚職国家ウクライナの新風としてのゼレンスキー。確かに大阪での橋下徹っぽさはある。

    2022/04/22 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 橋下徹っぽい。/ 「ロシア・ウクライナ戦争は、まさにポピュリストのゼレンスキーが示す善悪と、国際社会における戦争の善悪の結びつきを示していると言えるだろう。」

    2022/04/06 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa “ゼレンスキーがポピュリストであることは、今回の戦争の重要な側面であり、西欧からの支持調達のあり方を考えるうえでも、そのことを把握する必要がある”

    2022/04/02 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 “そこでは民衆の側に立脚し、政治経験のないゼレンスキーが、「悪い」既成の政治エリート達を破るという構図が描かれていたのだ。これはまさにエリートと民衆を峻別し、善悪をつけるポピュリズムの典型であろう。”

    2022/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (混沌のウクライナと世界2022)第1回 なぜゼレンスキーはウクライナの大統領になったのか?――人気タレントから大統領就任への社会的背景(松嵜 英也) - アジア経済研究所

    ロシアウクライナ戦争が勃発しているなかで、こんにちヴォロディミル・ゼレンスキー大統領(2019年―)...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2023/02/02 paravola
    • kyfujita2022/05/27 kyfujita
    • nodemo2022/04/26 nodemo
    • natu3kan2022/04/22 natu3kan
    • tokage32022/04/06 tokage3
    • Seiji-Amasawa2022/04/02 Seiji-Amasawa
    • okbc992022/03/30 okbc99
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事