エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
小学校の縦割り活動は見ていて清々しい。 - Call me Iqo.Pls!
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小学校の縦割り活動は見ていて清々しい。 - Call me Iqo.Pls!
はじめに。 今月の公開授業は縦割り活動。 高学年の声掛けや気づかいが素晴らしい。 縦割り活動は社会性... はじめに。 今月の公開授業は縦割り活動。 高学年の声掛けや気づかいが素晴らしい。 縦割り活動は社会性を学ぶ良い機会。 おわりに。 はじめに。 ナツオ@小1が通う小学校では校内活動として月に数回「縦割り活動」がある。縦割りと言ってもセクショナリズムの話ではなく、子ども達を横(同学年)で区切るのではなく縦(1年生から6年生)で割り、各学年1人から2人程度×6学年の10人前後のグループで交流したり遊んだりするといったもの。1年生や2年生が学校でうまくやっていけるようなメンター制度みたいな考えなのだろう。ナツオから話には聞いていたが公開授業でその様子を初めて見ることができた。そしてとても素晴らしい雰囲気に清々しい気持ちになることができた。 今月の公開授業は縦割り活動。 ナツオの通う小学校では毎月公開授業として土曜日の午前中が保護者や地域社会に公開されている。現代版授業参観といったところ。先月は学芸