
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マネーフォワード、AIエージェント事業参入へ DXならぬ「AX」支援
マネーフォワードの辻庸介代表取締役社長は4月2日、法人向けAIエージェント事業に参入すると発表した。... マネーフォワードの辻庸介代表取締役社長は4月2日、法人向けAIエージェント事業に参入すると発表した。同社のサービスを使った経費精算や、会計業務、人事関連業務を自動化するエージェントを開発し、2025年中に順次リリースするという。 経費精算用のエージェントはマネーフォワードの法人クレジットカードや経費精算サービスとの併用を想定。ユーザーは領収書を添付すれば、あとはAIと対話するだけで、AIがカードの利用情報などを基に経費科目の選択や承認先を自動で設定してくれるようなサービスを提供するという。 会計業務用のエージェントについては、経費精算サービスの登録情報などから、承認が済んでいない申請などを検知し、経理の確認をへて対象者にリマインドする機能などの提供を見込む。 人事関連業務用のエージェントは、育休取得率などのデータを社内データベースから検索し、レポートとしてまとめる機能などの提供を想定する。
2025/04/02 リンク