サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
インタビュー
anatofuz.hatenadiary.com
最近マッチングアプリでマッチングした人から資産運用を教えられそうになったので、資産運用を教えてきそうな人々の特徴をまとめてみた プロフィール画像が異常に綺麗 大体なぜか海外に行っている事が多い 誰が撮ったんだその画像はみたいなのがほとんど プロフィール名が一文字英字 n。とかそういう感じ わりと高速にLINEに誘導される 会話でこっちが返していることに興味がないような返答が多い 好きな漫画ってある? にしっかり答えたところ、「そーなんや」くらいで終わる 女性が教えてくれる好きな漫画もワンピとかいわゆる世間一般に好きなもの以外の情報がない botじゃなくて人間が返している感はあるが、基本向こうからの一方通行で話が展開する ワイに良いねしてくる 冷静に考えて女性有利市場だからよほどキラキラしている経歴じゃない限り男からいかないと駄目でしょという感じ 向こうから良いねしてくるの、だいたい何かおか
困ったときには人に聞く 変に自分でやろうとすると暴走する傾向にある 困らなくても人に聞く 対人でのコミュニケーションに注意 人を頼っていく テキストに頼りすぎない 絵とか図とかを使う いきなり新卒から色々できないといけない気にならない そもそも新卒は戦力として期待されてない それよりは出来ることを増やす感じで 3年後に成果をだすくらいで 思い込みに注意 あんまやる気が出ないことも実は向いてる可能性があるので頑張る そういうときは早く終わらせに行く傾向にあるので、手段とかを人と議論する 他になにかあれば募集してます
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『anatofuz.hatenadiary.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く