
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
販売数は110万台以上――韓国版「Galaxy S」を見てきた
Samsung電子のAndroid端末「Galaxy S」は、2010年5月26日のシンガポールでの発売を皮切りに、7月上旬ま... Samsung電子のAndroid端末「Galaxy S」は、2010年5月26日のシンガポールでの発売を皮切りに、7月上旬までに世界21カ国で発売された。韓国ではSK Telecomが6月24日に発売してから1カ月で約50万台が売れるという、過去最速のペースで販売台数を伸ばしている。Samsung電子によると、2010年9月15日までに約110万台以上が売れた。端末価格は料金プランによって異なるが、安価なプランでは2年契約で26万5000ウォン(約1万9566円)。 日本でも昨今は100万台以上売れるケータイは滅多に聞かないし、Xperiaでさえ30万台強といわれている。「韓国人は1つの流行が起きると、そこへ一気に流れる傾向がある」という話を聞いたことがあるが、それでも同国の市場規模を考えると相当な数字だ。韓国の携帯電話の契約数は、2010年9月に5000万台を突破したので、単純計算で約
2010/09/21 リンク