
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アトムやピノコで自由に2次創作 ニコニ・コモンズで素材公開
手塚治虫作品で自由に2次創作を――手塚プロダクションはこのほど、キャラクターなどを登録し、2次創作し... 手塚治虫作品で自由に2次創作を――手塚プロダクションはこのほど、キャラクターなどを登録し、2次創作してもらうための仕組み「ニコニ・コモンズ」(ニワンゴが運営)に、「鉄腕アトム」や「ブラックジャック」など手塚作品の素材を登録した。ユーザーは素材を使って2次創作し、「ニコニコ動画」などに投稿できる。 アトム、ブラックジャックのほか「ユニコ」「ジャングル大帝」「リボンの騎士」「火の鳥」、手塚さんの自画像などの線画素材を公開した。 ユーザーは素材を利用してイラストや動画などを制作し、ニコニ・コモンズやニコニコ動画に投稿できる。非営利利用限定で、作品のイメージを著しく損なう利用はNG。投稿作品はイベントなどで公開する可能性があるという。 手塚プロは「これまで手塚治虫氏の作品に慣れ親しんできたファン層だけでなく、さらに幅広い世代層が手塚治虫氏の作品を理解し、魅力に触れることを期待している」という。 関
2008/11/04 リンク