記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/12/06 リンク

    その他
    objectO
    objectO タングステン軍手、切れないからって機械作業で使って巻き込まれたり潰されたりする事故が起きそう

    2016/12/06 リンク

    その他
    sisya
    sisya 「冶金事業に参入」という言葉のものめずらしさというか、何をしてくれるのか期待してやまない内容になっている。

    2016/12/05 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 肝心の濡れ性は?

    2016/12/05 リンク

    その他
    star_123
    star_123 印鑑は滅びてほしいけど手袋は防御力高そうで気になる

    2016/12/05 リンク

    その他
    ktra
    ktra 印影の固有性はあるのだろうか

    2016/12/05 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 このプレスリリースは、会社の認知度アピールには成功してるね。

    2016/12/05 リンク

    その他
    kz78
    kz78 TRPGで金属ダイスを使ってGMを威嚇する文化があったように(?)、「契約を違えたらこの印鑑を貴様の脳髄に打ち込むからな」という意思表示と思われる

    2016/12/05 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots ”過酷な使用環境でも摩耗しにくく「個人、会社を問わず、次世代まで継承できる」としている”

    2016/12/05 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 あまりにも硬い素材だと連打したときに手首にきそう。個人用途ではあまりないかもだけど,仕事だとたくさんの相手に同じ書類を送付とかあるよね。

    2016/12/05 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 最新技術でアナクロな因習に対応ってとこが如何にも中世土人国家ぽくてよいw|と思ったけど、蛍光灯製造技術応用ってことでお互いレガシー()同士で案外お似合いかも…

    2016/12/05 リンク

    その他
    REV
    REV “太さが髪の毛の約5分の1で、ステンレスの約2倍の強度を持つタングステン極細線” これ、美形の脇役が使って無双する奴や。しかし、これを使った手袋はどこをどうみても軍手。

    2016/12/05 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode タングステンを加工出来る技術がすごいね。指輪は危険だから注意してね。

    2016/12/05 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 特に欲しいとは思わないがチタンとか含めて新素材印鑑が盛り上がって「象牙印鑑とかオワコン」という認識が広まった方がいいなとは思っている(原料の新規仕入れとかしてないと信じたいが、まだまだ通販サイトある

    2016/12/05 リンク

    その他
    skicco
    skicco ってか印鑑文化滅びてくれ

    2016/12/05 リンク

    その他
    hitac
    hitac 希少鉱物をそんなことに使うな

    2016/12/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke タングステンで印鑑なんぞ作っていいんか? ん??

    2016/12/05 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 松下は印鑑好きそう

    2016/12/05 リンク

    その他
    masara092
    masara092 ダイヤモンドの次に硬いってどういう定義?立方晶窒化ホウ素とか炭化物系セラミックとかどこ行った?

    2016/12/05 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 「固いということは割れるんじゃないの」と思って調べたらやっぱりそのようで。ダイヤモンドと比べるとはるかに熱に強いらしい。

    2016/12/05 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun #無駄に欲しい #高そう

    2016/12/05 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita "タングステンの加工技術を応用した冶金(やきん)事業を本格的に始めると発表"

    2016/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダイヤの次に硬い「タングステン印鑑」パナソニックが12月発売 蛍光灯製造技術を応用

    パナソニックは12月1日、蛍光灯などのフィラメントに使うタングステンの加工技術を応用した冶金(やきん...

    ブックマークしたユーザー

    • cafestone2016/12/10 cafestone
    • tyu-ba2016/12/07 tyu-ba
    • tachisoba2016/12/06 tachisoba
    • pycol2016/12/06 pycol
    • riksP2016/12/06 riksP
    • cgiboy2016/12/06 cgiboy
    • daybeforeyesterday2016/12/06 daybeforeyesterday
    • LonDon2016/12/06 LonDon
    • RIKKUN2016/12/06 RIKKUN
    • objectO2016/12/06 objectO
    • yakurin122016/12/05 yakurin12
    • inainaiba5152016/12/05 inainaiba515
    • sisya2016/12/05 sisya
    • y-wood2016/12/05 y-wood
    • star_1232016/12/05 star_123
    • ktra2016/12/05 ktra
    • suicaaffi2016/12/05 suicaaffi
    • kenchan32016/12/05 kenchan3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事