記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    honma200
    honma200 Ittousaiさんエピソードの多さ、面白さ笑 ただ、各編集長も特徴を出していたんだなと。Engadgetはブログ時代のメディアの代表でガジェットが面白い時代っていう相乗効果があったんじゃないかな

    2022/04/01 リンク

    その他
    birdsoutz
    birdsoutz 日本版Tech Crunchだけが終わると思っていたので日本版Engadgetが終わるの今日まで知らなかった。とても残念。明日から英語版を読みます。

    2022/03/31 リンク

    その他
    racooon
    racooon 昔はすごく好きなサイトだったから無くなるのは寂しいね。イベントで配ってたロゴステッカーは大事にとってある。

    2022/03/31 リンク

    その他
    fnm
    fnm Ittousai氏は筆者のカバンの中を拝見できないかと言ってきた。筆者の取材道具が知りたいのかなと思ってカバンの中のものをいろいろ取り出していったのだがみるみるうちに興味を失っていったのが手に取るようにわかった

    2022/03/31 リンク

    その他
    aox
    aox オフラインイベントをやるようになったあたりから見る機会が減りました

    2022/03/31 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 長年続いているウェブメディアでいうとインプレスが最強だが、2006年の記事リンクが残っているITmediaもなかなか。更新だけではなく記事自体も消滅してしまうというのが淋しい

    2022/03/31 リンク

    その他
    spark7
    spark7 アホみたいに記事がアーカイブされ続けるITmediaはすげえなと思う。2006年の記事が読めるとは。「2011年ごろのことだったと思う。今はもうエントリーがなくなっているようだが」

    2022/03/31 リンク

    その他
    heavenward
    heavenward Engadget、お前消えるのか… / 長年お疲れ様でした!

    2022/03/31 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe R.I.P.

    2022/03/31 リンク

    その他
    kmartinis
    kmartinis いいエピソード。とても悲しいです。

    2022/03/31 リンク

    その他
    welchman
    welchman 仲良しだな。良い大人の仲の良さって羨ましい。/テキストサイトとか、ガジェット系のニュースサイトって読みたいものが無くなるばかり。RSSで全部に目を通す暇はもう無いけれど。

    2022/03/31 リンク

    その他
    ET777
    ET777 あーあ😢 出版社はゲーム作るよりこういう方が本分と思うけど…まあ色々あるのだろう。ご関係の皆様お疲れ様でした😢

    2022/03/31 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 今日で終わるEngadget日本版に(今日だけで)5本記事を書きました。やり切った

    2022/03/31 リンク

    その他
    rat_and_east
    rat_and_east “ぜひソニーの広報部長さんに紹介したいと申し出たのだが、必死の形相で抵抗された”

    2022/03/31 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「Engadgetでしか出会えない記事もたくさんあったはずである」

    2022/03/31 リンク

    その他
    versatile
    versatile 残念ー

    2022/03/31 リンク

    その他
    uiahi
    uiahi 高血圧の人に塩ラーメン勧めてみたい

    2022/03/31 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji そっか今日までか。お疲れ様でした。 / 最後の段落が重いなぁ。日本のWebに余裕がないかもね。Webに余裕がないのは日本だけじゃないかもしれないし、日本で余裕がないのはWebだけじゃないかもしれないけど。

    2022/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget日本版の思い出 4つの時代を振り返る

    ブログメディアとして、またガジェットメディアとして華々しい成果を上げたサイトの突然の終幕に、驚か...

    ブックマークしたユーザー

    • mtr80802022/04/02 mtr8080
    • wasai2022/04/01 wasai
    • flyeagle2022/04/01 flyeagle
    • honma2002022/04/01 honma200
    • andsoatlast2022/04/01 andsoatlast
    • Hiro_Matsuno2022/04/01 Hiro_Matsuno
    • mieki2562022/04/01 mieki256
    • sora_h2022/04/01 sora_h
    • an3n2022/04/01 an3n
    • noritada2022/04/01 noritada
    • oldguys2022/04/01 oldguys
    • sociologicls2022/03/31 sociologicls
    • gwmp00002022/03/31 gwmp0000
    • machupicchubeta2022/03/31 machupicchubeta
    • birdsoutz2022/03/31 birdsoutz
    • Fushihara2022/03/31 Fushihara
    • racooon2022/03/31 racooon
    • Kirche2022/03/31 Kirche
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事