記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Imamura
    Imamura https://lexica.art はStable Diffusionの公式モデルのみだから、NovelAIやWaifuの画像も投稿できるのはヨイ。プロンプトを見られる国内サイトはほかにも https://ai-image-posting-service.com/

    2022/11/06 リンク

    その他
    masasiro
    masasiro ううむ、コンテンツの集合体として見たときに…3ページ目で飽きてしまった。投稿したい人はいるかも知れないが、これを「まとめて見たい」とどのくらいの人が考えるかは謎。

    2022/11/01 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn noteのような有料プロンプトは実装しないのかな。文章ほど個別性が高くないから難しいか。

    2022/11/01 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki “AIイラスト専用の投稿サイト「chichi-pui」(ちちぷい)が10月30日にリリースされた。画像生成AI「Novel AI Diffusion」などのAIが生成したイラストのみを投稿できる。”

    2022/11/01 リンク

    その他
    younari
    younari promptって不思議で明らかにおかしいだろって言葉を足すといい作用になったりして沼るんだよな。逆にこれを入れたらもっと良くなると思ったら、あぁ…そっちに作用しちゃうのねとかね。

    2022/11/01 リンク

    その他
    tpxyid45i
    tpxyid45i 呪文を人質にしてユーザー登録させるのうまい。

    2022/11/01 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu タイムリーで良い。

    2022/11/01 リンク

    その他
    cu6gane
    cu6gane 投稿量が膨大になると個人じゃ管理しきれないだろうから、最終的にはどっかの企業に運営権売却が目標値かな?内容自体に集金出来る要素がないから、如何に広告とかを邪魔にならない程度に挿し込めるかがポイントかな

    2022/11/01 リンク

    その他
    fruten12
    fruten12 AIbooruで良いのでは?

    2022/11/01 リンク

    その他
    yomichi47
    yomichi47 詠唱者でなくて?

    2022/11/01 リンク

    その他
    sabo_321
    sabo_321 出力された絵をプロが添削して、呪文とタグと一緒に売れば儲かるんじゃない(違法性はよく分からん)

    2022/11/01 リンク

    その他
    evans7
    evans7 まだ登録が圧倒的に少ないけどAI生成特有の歪さを逆手にとったグロ系は結構興味をそそられるかもしれない。(閲覧注意)https://www.chichi-pui.com/posts/age_limit/R18G/

    2022/11/01 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen こういうのを個人で黎明期にパッと動いて作れる人は尊敬する。

    2022/11/01 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki これは上手いな。プロンプトが共有されてド素人にも使いやすくなる。

    2022/11/01 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn いいね

    2022/11/01 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 魔術師が集うフリーメイソン的な感じだ

    2022/11/01 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 一番手?これ系のって作ってる人多いと思うけど

    2022/11/01 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 画像のメタタグに呪文が入ってたら自動で吸ってくれるのかしら。memeplex.appからボタンひとつで連携できないかなあチラチラ

    2022/11/01 リンク

    その他
    politru
    politru ちらっと見たけど、抽象的な絵がなかなか良い

    2022/11/01 リンク

    その他
    tanority
    tanority 発想が面白い

    2022/11/01 リンク

    その他
    fujikiseki21
    fujikiseki21 使いこなすヒント

    2022/11/01 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd どういう絵が出るのかは広告で、皆の関心事・需要はプロンプトだよな。ただ他のプロンプト検索サイト見てると初期はクオリティ高く多様性あったけど似たようなのばかりになって埋もれる問題発生してる。

    2022/11/01 リンク

    その他
    seachel
    seachel 呪文登録必須なら使えないかな…と思ってたけど、入力無しで投稿してる人もいたから安心した。あとでやってみるか。

    2022/11/01 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 呪文データベースか,これは良さそう

    2022/11/01 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 呪文を書き込まねばならない、ってのはいい条件だな。それをみて魔術師たちが互いに技術向上できる

    2022/11/01 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama 呪文者

    2022/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AIイラスト専用投稿サイト「chichi-pui」が登場 閲覧無料、会員登録でプロンプト開示 運営は個人

    関連記事 pixivAIイラスト急増で機能改修 検索フィルター、専用ランキングなど実装へ ピクシブが「pi...

    ブックマークしたユーザー

    • Imamura2022/11/06 Imamura
    • m_uchino2022/11/05 m_uchino
    • yuki_20212022/11/03 yuki_2021
    • Kaisai_Adashino2022/11/03 Kaisai_Adashino
    • mikage0142022/11/02 mikage014
    • k_wizard2022/11/02 k_wizard
    • AnimeReferenceCollecter2022/11/02 AnimeReferenceCollecter
    • masasiro2022/11/01 masasiro
    • BuchuntaGo2022/11/01 BuchuntaGo
    • aokmo2022/11/01 aokmo
    • John_Kawanishi2022/11/01 John_Kawanishi
    • ghrn2022/11/01 ghrn
    • boku-shevchenko2022/11/01 boku-shevchenko
    • laislanopira2022/11/01 laislanopira
    • bayaread2022/11/01 bayaread
    • momonga_dash2022/11/01 momonga_dash
    • misshiki2022/11/01 misshiki
    • anoworl2022/11/01 anoworl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事