記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dltlt
    dltlt インバータがない? 図にあるバッテリーは灯火類などの電装用? フリー(ワンウェイクラッチ)がなく、下り坂は回生で発電するということか。それで回生失効したら20km/hを超えそうに思うが、それは法律上いいのか。

    2023/07/27 リンク

    その他
    theta
    theta “警察庁が「ペダルによる人力走行を行った場合でも時速20kmを超えることができてはならない」という解釈” 正直、どうかと思う

    2023/07/26 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom これは良いな。シリーズハイブリッド。

    2023/07/26 リンク

    その他
    SATTON
    SATTON まるで記事を読んでないブコメたち/何で漕いで充電できるようにせんかったんや?技術力の問題?ペダル付き特定原付があるとお巡りさんが大変になるよな〜。

    2023/07/26 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri 坂を下ったらブレーキがかかるってことか。そんな条件でも回生充電しないのかな?

    2023/07/26 リンク

    その他
    omioni
    omioni ヒューマン・エレクトリック方式? / この形式は複雑な変速機を入れなくても複数のエネルギー源(この場合人力+バッテリー)をミックス出来るのがメリットだからなぁ(船や車でも多い)

    2023/07/26 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter またよくわからない規制のせいで輸出の可能性につながらないものを国内メーカーは一所懸命に作ることになっているのか。

    2023/07/26 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom ブロック図に『チェーン』が明記されている。バッテリーも載っている。人力発電機とバッテリーを並列でモータに接続するパラレルハイブリッド。複合電源全電気推進。モータ制御で速度制限を掛けている。

    2023/07/26 リンク

    その他
    Lat
    Lat アクセルがハンドル周りにあるので普段はペダルを漕がずに利用し、バッテリーが無くなりそうになるか、もしくは完全に無くなってからペダルを漕ぐ感じなのかな?/人力以外の動力源単体で動くものは免許制にすれば?

    2023/07/26 リンク

    その他
    Windymelt
    Windymelt お前ポルシェティーガーだろ

    2023/07/26 リンク

    その他
    higamma
    higamma チェーンやシャフトドライブの代わりにエレクトリックドライブ…効率がいいとは思わんが…

    2023/07/26 リンク

    その他
    shichimin
    shichimin ペダルこいで充電はできないの?

    2023/07/26 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi チェーンが無いのはいいかも

    2023/07/26 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw なるほど直接車輪を駆動していないのでOKと。でも充電しないんですね。

    2023/07/26 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx マンパワーエレクトリック駆動!ココまで来たら、充電とか回生エネルギーブレーキとかチョロQみたいにマッハダッシュ、坂道をMAX速度で登攀まで出来るようにして欲しい。

    2023/07/26 リンク

    その他
    fukuroiri
    fukuroiri 電動自転車のハイブリッド方式。人力で直接自転車を駆動するより、人力でいったん発電をし、その電力でモーター駆動した方が、無駄が発生せず効率が良い。

    2023/07/26 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 (セールス的な意味で)こけるだろうが、その意気やヨシ

    2023/07/26 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 充電もしないのは意外

    2023/07/26 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『発電された電力はバッテリーを介さず直で駆動用モーターに行く仕組み。』赤信号でシャカシャカ回す乗り物かと思ったら違うのか。アクセルでもペダルでも加速だと難しそう。バッテリーはスターター的な使い方?

    2023/07/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 発電専用ペダル。/「7月21日付で無事特許出願が完了したため詳細を公開した」/コメントを見て。確かに回路図を見るとペダルをこいでも充電はできないのかな。

    2023/07/26 リンク

    その他
    hatest
    hatest ややこしいのでもう普通の自転車でいいのでは?

    2023/07/26 リンク

    その他
    hachibeechan
    hachibeechan e-powerならぬマンパワー

    2023/07/26 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 下りで回生とかなら(´-`)つかチェーンないんだ。なるほど足余る

    2023/07/26 リンク

    その他
    tenjinjin
    tenjinjin 余計な機構を挟む分自転車より効率悪そうだけどそうでもないのかな

    2023/07/26 リンク

    その他
    U2400
    U2400 ほぼモペッドでは…?

    2023/07/26 リンク

    その他
    lli
    lli 漕ぎまくったらバッテリーの消費をゼロにできるな!?

    2023/07/26 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi なんなのこれ?/特定原付として電動キックボードと同じ緩さの規制にするための苦肉の策なのか

    2023/07/26 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 坂道とかの余計に電池食うとこは漕いで消費を抑える、足りなくなったら漕いで稼ぐ…って考え方は、いいと思うなぁ。余計に漕いだらバッテリー充電に回してほしいところだけど

    2023/07/26 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 苦肉の策とは言えペダルを漕いでも充電されないとはかなり思い切った感じ。後はペダルを漕ぎながら違和感なく制限速度を守るチューニングが鍵になると思う

    2023/07/26 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ペダルを漕ぐと人も原付も元ツ気になりますね

    2023/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ペダルをこいで発電するサイクル型の特定原付が登場 航続距離を大幅アップ

    自転車タイプの電動モビリティを製造販売するENNE(東京都千代田)は7月24日、ペダル付きの特定小型原動...

    ブックマークしたユーザー

    • dltlt2023/07/27 dltlt
    • mgl2023/07/27 mgl
    • theta2023/07/26 theta
    • kossie892023/07/26 kossie89
    • kuracom2023/07/26 kuracom
    • mapk0y2023/07/26 mapk0y
    • SATTON2023/07/26 SATTON
    • Kukri2023/07/26 Kukri
    • omioni2023/07/26 omioni
    • moru2023/07/26 moru
    • strawberryhunter2023/07/26 strawberryhunter
    • kinushu2023/07/26 kinushu
    • yoko-hirom2023/07/26 yoko-hirom
    • Lat2023/07/26 Lat
    • differential2023/07/26 differential
    • Windymelt2023/07/26 Windymelt
    • higamma2023/07/26 higamma
    • shichimin2023/07/26 shichimin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事