記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dazz_2001
    dazz_2001 現実で対面では感じない顔の造形が、モニター越しだと強調されるので、歯並びが少し悪いだけで妙に目についてしまったりするので、実写よりアバターが個人的には好み

    2024/05/22 リンク

    その他
    ZAORIKU
    ZAORIKU “Source and Image Credits: 越後 宏紀, 呉 健朗, 新井 貴紘, 富永 詩音, 小林 稔. カテゴリ別におけるVTuberとYouTuberの配信スタイルによる印象評価. 情報処理学会論文誌. 64巻 1号 86 - 95ページ, 2023-01-15”

    2024/05/18 リンク

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar えぇ…「顔もアバターもなし」のコントロールないんすか…

    2024/05/17 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “ゲーム実況はアバター配信(46%<-大まかに表情がわかればよい)と実写配信(41%<-配信者の反応が楽しみ)で拮抗。ニュースは実写(55%)、学びも実写(64%<-問題を一緒に解いている感覚)が多く支持。”

    2024/05/17 リンク

    その他
    ameo4795
    ameo4795 実写多めかも 動きと声が一致しないの苦手だけどゆっくりは合成音声だからかそこまででもない

    2024/05/17 リンク

    その他
    esper
    esper わたし学習コンテンツ多め

    2024/05/17 リンク

    その他
    jamg
    jamg 人類の声あんまり聞きたくない時があるからゆっくりがいいかな〜。

    2024/05/17 リンク

    その他
    s-wool
    s-wool やはり誰がいうかが重要なのか

    2024/05/17 リンク

    その他
    gengesa
    gengesa つまらない動画で比較してもま~~~ったく意味がない。たとえばUnity物理エンジン検証動画を投稿してる「こーじ」の合成音声の動画と肉声の動画での比較とかなら検証の意義があると思う。

    2024/05/17 リンク

    その他
    pukka3
    pukka3 声だけでゲーム実況やってた人が調子乗ってガワ付け出してから見るのやめた。ゲームの演出に集中したいのにワイプ画面でいちいち表情出してくるのがウザい。

    2024/05/17 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 顔出ししたくないからvTuberやるのでは?

    2024/05/17 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl アバター問題にとどまらず面白い提言だと思う。人間の顔というものを「優劣」で見るのか「ユニーク」であることの面白さでみるのか。醜形恐怖症が背景にあるとか(画面が暗くなると汚いおっさんが映る問題)

    2024/05/17 リンク

    その他
    Lat
    Lat まぁ3Dでも2Dでもどっちでも良いのだけど、live2dを3Dだと思っている人もいそう。/私が勘違いしているだけかもしれないけど、n=22って書いてあるのはアンケート人数22人だけの結果なのか?だとしたら少なくないか?

    2024/05/17 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 いや、話し方とか出典がしっかりしてるかとかで判断するでしょ…。

    2024/05/17 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 3D配信型がLive2Dのことで、2D配信型が立ち絵のことでいいのかな?

    2024/05/17 リンク

    その他
    zkq
    zkq 自分が感じる印象は自分だけのものなのに、この調査に一体どんな意味があるんだろう。スパチャの額とかならわかるが。

    2024/05/17 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght 22人じゃあねえ。

    2024/05/17 リンク

    その他
    ywdc
    ywdc 全く顔を出さないケースも並べてほしかったな

    2024/05/17 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 実写嫌い、絶対見ない。リアル寄りバーチャルモデルも好きじゃない。デフォルメが強いモデルから見れる。アバター不要。見ているのはトーク、プレイ、編集のスキルや演出など。モデルを細かく動かせようが興味はない

    2024/05/17 リンク

    その他
    netafull
    netafull “動画カテゴリーによって適した配信スタイルが異なることを示唆する。ゲームなどのエンターテインメント色が強いカテゴリーではアバターを用いたVTuberが親しみやすい”

    2024/05/17 リンク

    その他
    proto_jp
    proto_jp “ゲームなどのエンターテインメント色が強いカテゴリーではアバターを用いたVTuberが親しみやすいのに対し、ニュースや学習コンテンツなど情報伝達を主目的とするカテゴリーでは実在性のあるYouTuberが信頼を得やすい”

    2024/05/17 リンク

    その他
    tpxyid45i
    tpxyid45i 面白い研究なのでもっとサンプル数がほしいな。20代22人では少ないかも?

    2024/05/17 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「実験では、20代の男女22人を参加者として実験を行った。参加者には、ゲーム実況やニュース、学びの3カテゴリーについて、それぞれ実写配信型と3D配信型、2D配信型の動画を視聴してもらい、アンケートに回答してもら」

    2024/05/17 リンク

    その他
    chinachang
    chinachang かといって現状のVTuberも違和感ありまくりなんだよかなぁ、中の人の動きと連動してるようでしてないあの感じは見てらんない。

    2024/05/17 リンク

    その他
    businessart
    businessart 特にジェンダー「学」とかに言えることだけど、文系に「研究」させたらあかんよ。こんなもんで定量的な評価できるわけないやろが。→「20代の男女22人を参加者として実験を行った」

    2024/05/17 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 顔も声も生じゃないほうがいいです

    2024/05/17 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 『ゲームなどのエンターテインメント色が強いカテゴリーではアバターを用いたVTuberが親しみやすいのに対し、ニュースや学習コンテンツなど情報伝達を主目的とするカテゴリーでは実在性のあるYouTuberが信頼を得やすい』

    2024/05/17 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka ミリオンな人たち以外、配信者も顔出し系は減って声のみとかガッチマンVみたくアバターに変遷してる印象 正直、美男美女以外見たく無い|EIKOはEIKOだから…自称カノサンハンサムダ言うとるし。

    2024/05/17 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 大体わたしも感想一緒やな。エンタメ(ゲーム実況など)は相手のリアクション込でみたいが、教育は学び重視だから、わかりやすければ どちらでもいい。

    2024/05/17 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho ボイスロイドは人間キャラを使うべきか クリーチャーを使うべきか

    2024/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    YouTuber or VTuber どちらで配信する方が支持される? 明治大などの研究者らが比較調査

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless...

    ブックマークしたユーザー

    • dazz_20012024/05/22 dazz_2001
    • dekamorimesi2024/05/19 dekamorimesi
    • ichise2024/05/19 ichise
    • yug12242024/05/18 yug1224
    • red_grape2024/05/18 red_grape
    • MichaeL2024/05/18 MichaeL
    • aoiyotsuba2024/05/18 aoiyotsuba
    • u-qreil82024/05/18 u-qreil8
    • karkwind2024/05/18 karkwind
    • ZAORIKU2024/05/18 ZAORIKU
    • kojietta2024/05/18 kojietta
    • yasuhiro12122024/05/18 yasuhiro1212
    • monotonus2024/05/18 monotonus
    • akinonika2024/05/18 akinonika
    • maryharrellR2024/05/18 maryharrellR
    • asakawaz2024/05/17 asakawaz
    • FCPRG2024/05/17 FCPRG
    • soraboby2024/05/17 soraboby
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事