
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
転売ヤー大嫌いマンガ家、パソコン工房の騒動を見て「Nintendo Switch2」を憂う
去る1月30日、PCショップ「パソコン工房 秋葉原パーツ館」が実施した「RTX5090」店頭抽選で騒動が起き、... 去る1月30日、PCショップ「パソコン工房 秋葉原パーツ館」が実施した「RTX5090」店頭抽選で騒動が起き、多くのショップがオンライン販売に切り替える事態になりました。発売を祝うイベントになるはずだったのに、どうしてこうなったのでしょうか。 現地にいた人達のSNS投稿を見ると、指定の時間より前から数百人が店舗周辺に集まるなどルール違反が複数あったとのこと。しかも行列ができると、それをショートカットしようと近隣の幼稚園の柵を乗り越えて園内に侵入した人もいて、その際に幼稚園の看板が壊され警察が呼ばれるなど騒然としたようです。 なぜ、こんなことになったのでしょう。ボクはやはり、販売側に転売ヤーに対する意識が不足していたこと、そして「店頭」で「抽選」という形が原因だったと思います。例えば、ボクが転売ヤーのリーダーなら多くの人を雇って並ばせ、当選確率を上げようとしますから。 パソコン工房は見通しが
2025/02/11 リンク