記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nyankosenpai
    2000万人の来場者数を見込んでるらしいけど、残りの人口8000万人以上には何の関係もないイベントなのよね

    その他
    bml
    技術や文化っていうかもう近代アートやん。

    その他
    secseek
    テーマパークでも作りたかったんですかね。だったらテーマパークを作ればよかったんじゃないかと思うんですが

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita USJも「海外映画のテーマパーク」にこだわる古参ファンには不評だったけど、今の『日本のコンテンツとコラボしたカネのかかったアトラクションが楽しめるごちゃ混ぜパーク』に変化していって今の大盛況だしなぁ

    2025/04/22 リンク

    その他
    Caligari
    なるほどなぁ

    その他
    demcoe
    バーラトと言われたら自由惑星同盟の首都星ハイネセンがあるバーラト星系がまず想起される

    その他
    roy
    roy 近所だからふらっと行ったけど、予約なしでも入れるところはたくさんあるのでお勧め。いきなり踊りやパレードも始まるし、日よけも自販機もトイレも多く、多人数の対応も考えられてる。ただし食事はどこも満席だった

    2025/04/22 リンク

    その他
    Barton
    行ってはみたいと思うんだが……パビリオンが予約制なのがなあ……ふらっと寄れるぐらいがありがたいんだが。

    その他
    kamm
    “筆者が訪れた4月17日は平日で、来場者は中高年の女性や社会見学とおぼしき学生たち、外国人が多かった。若いカップルや子連れもいた。  来場していた全員が、ニコニコ楽しそうだったことが何より印象に残った。誰

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    謎の踊りに謎展示、ミャクミャクとガンダムの競演……大阪万博はごちゃ混ぜカオス、そこが楽しい

    大阪・関西万博は、まさにカオスだ。 ミャクミャクの像の近くに等身大ガンダム像があり、ミャクミャクと...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2025/04/24 naggg
    • yaneshin2025/04/24 yaneshin
    • yuiseki2025/04/23 yuiseki
    • penguin88232025/04/23 penguin8823
    • takutakuma2025/04/23 takutakuma
    • nyankosenpai2025/04/23 nyankosenpai
    • bml2025/04/23 bml
    • triceratoppo2025/04/22 triceratoppo
    • secseek2025/04/22 secseek
    • rag_en2025/04/22 rag_en
    • asitanoyamasita2025/04/22 asitanoyamasita
    • Caligari2025/04/22 Caligari
    • demcoe2025/04/22 demcoe
    • roy2025/04/22 roy
    • kei7552025/04/22 kei755
    • Barton2025/04/22 Barton
    • kamm2025/04/22 kamm
    • feilong2025/04/22 feilong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む