エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Seth Morris=森摂「処理水の希釈海洋放出がOKなら有機水銀など何でもアリ」:武蔵野大学大学院環境学研究科客員教授 - 事実を整える
倫理どころかただの事実誤認 ランキング参加中社会 Seth Morris「処理水の希釈海洋放出がOKなら有機水銀... 倫理どころかただの事実誤認 ランキング参加中社会 Seth Morris「処理水の希釈海洋放出がOKなら有機水銀等何でもあり」 武蔵野大学大学院環境学研究科客員教授の森摂 オルタナ編集長 意味不明且つダブルスタンダードな「環境倫理」論 一般工場からも水銀・カドミウム・六価クロムは排水・海水中に既に存在 まとめ:環境倫理・哲学ですらないディスカウントジャパンの風評加害 Seth Morris「処理水の希釈海洋放出がOKなら有機水銀等何でもあり」 処理水放出は、突き詰めると モラル問題(環境倫理)です。 もし仮に、台湾の原発でメルトダウンが起き、何年か後にデブリに触れた水を放出となったら、日本は快く受け入れるか。隣人の気持ちを慮ることが倫理です。 ましてや、太平洋は公(おおやけ)の海。皆のものです。… — Seth Morris (@setsumori) 2023年9月9日 薄めれば海に流すの
2023/09/11 リンク