エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
扶清滅洋(ふしんめつよう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
今回は扶清滅洋(ふしんめつよう)です。 清王朝をたすけて、西洋をやっつけよう、と言う意味です。 義... 今回は扶清滅洋(ふしんめつよう)です。 清王朝をたすけて、西洋をやっつけよう、と言う意味です。 義和団だね。 そうです、1900年に起こった義和団の乱を起こした秘密結社ですね。 普通「乱」って言うのは、自分の国に対抗して反乱を起こすでしょ、でも、清をたすけるんだね。 そうです、清は大変弱っていて、西洋列強がどんどん清を侵略している感じでしたからね。 義和団の乱は、北清事変(ほくしんじへん)、庚子事変(こうしじへん)、拳匪事件(けんぴじけん)、団匪事件(だんぴじけん)とも言われています。 あ、全部一緒なんだ。ってことは、八カ国連合対清王朝だね。 清と義和団が、列強の大使館を取り囲んだけど、八カ国連合に負けたんだよね。 そうです、八カ国連合は、日本、ロシア、イギリス、フランス、アメリカ、ドイツ、イタリア、オーストリア・ハンガリーです。 なんかリンチじゃん。あれ、9カ国じゃない? オーストリア・
2019/01/31 リンク