エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
笑門来福(しょうもんらいふく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
笑門来福(しょうもんらいふく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
今回は笑門来福(しょうもんらいふく)です。 いつも笑っていれば福がやってくる、と言うことです。年賀... 今回は笑門来福(しょうもんらいふく)です。 いつも笑っていれば福がやってくる、と言うことです。年賀状などにも良い言葉ですね。 そうなんだけどねぇ、そうも言ってられないんだよね。 いや、無理にでも笑っていれば脳は良いことがあった、って勘違いするから、笑うのは物理的に良いわけで、単なる気の持ちようではありませんよ。 笑うって、何もないのにねぇ。かえるさんは何で笑うの。 サバイバル番組で、虫とかサソリを生で食べる所とか、国会中継でくだらない質問してる所とか、今年はトランプ大統領が一番笑った気がします。 にわとりさんは素直にお笑い番組でも観ようっと。 この言葉の出典は、結構説があるんですよね。 要するに、笑うかどには福来る、でしょ。 そうです、上方(かみがた:京都)の、いろはかるた、と言う説もありますが、明確な書籍じゃないと確定しにくいので、 出典はわかりません、ということで。