エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
出雲の蕎麦と福岡の八女茶がコラボ!八女茶の茶そば #八女茶 #出雲 #茶そば - 平日腰掛けOLのメモ帳
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
出雲の蕎麦と福岡の八女茶がコラボ!八女茶の茶そば #八女茶 #出雲 #茶そば - 平日腰掛けOLのメモ帳
おつかれさまです。 今日は、おすすめの茶そばを紹介します。 福岡の八女茶(やめちゃ)と出雲の蕎麦が... おつかれさまです。 今日は、おすすめの茶そばを紹介します。 福岡の八女茶(やめちゃ)と出雲の蕎麦がコラボした 八女茶の茶そば 福岡県八女地方で生産される八女茶(やめちゃ)は玉露や煎茶が有名で、まろやかな味と爽やかな香りが特徴です。 八女茶が好きなので、試しに茶そばを買ってみたら美味しかった!!! 八女茶の茶そばはいろいろありますが、紹介するのは「八女茶物語」が販売しているもの。 パッケージが可愛すぎる。 2025年からパッケージのデザインが新しくなっています。 茶そば(3本箱)は包装なしが1,512円、包装ありが1,620円です。 贈り物にしても喜ばれます。 蕎麦に八女茶を練り込んで仕上げているので、お蕎麦の食感も八女茶の香りもしっかり味わえて美味しい!!! さらに、無添加なのもうれしい。 お家でこんなに美味しい茶そばが食べれられるなんて! 京都府や静岡県の茶そばとは一味違った美味しさです