新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お出掛け 愛知県 渥美半島 - ブログ名、捨てました
神出鬼没、まっさんです。 11月某日、ソーシャルディスタンスを保てるバイクツーリングへ行って参りま... 神出鬼没、まっさんです。 11月某日、ソーシャルディスタンスを保てるバイクツーリングへ行って参りました。 春に予定していたツーリングがコロナウイルスの影響により、伸びに伸び、ようやく実行出来ました。 年齢は30代〜70代、バイクの排気量も125cc〜1000ccとバラバラです。 今回、「複数台で行くの初めて」と言う方もいましたので、片道2〜3時間で行ける渥美半島を横断する事にしました。 朝8時に集結。 道中は何事もなく、割愛します。 無事に渥美半島の先、伊良湖岬へ到着。 伊良湖岬には太平洋の荒波をうけて湾曲する、白く美しい砂浜が「恋路ヶ浜」があります。 「椰子の実」という島崎藤村の抒情詩の舞台となったことでも有名です。恋人達のプロポーズにふさわしい場所として、伊良湖岬灯台とともに「恋人の聖地」にも認定されています。 と、書かれていましたが、 わたしが見る限り、プロポーズしているカップルは、
2020/11/19 リンク