エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2019年前半は、妊活とブログ開設 - うさぎのラテタイム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2019年前半は、妊活とブログ開設 - うさぎのラテタイム
今週のお題「2019年上半期」 今日から7月ですね。 私の今年の前半は、濃かったな~と思います。 大きく... 今週のお題「2019年上半期」 今日から7月ですね。 私の今年の前半は、濃かったな~と思います。 大きくわけると、前半妊活で後半ブログかな。 妊活! ブログ開設! 妊活! 去年の12月から今年の3月まで、不妊治療の一番上のステップを頑張っていました。 おととし妊活を始めて、去年の前半に不妊治療を始めました。 結婚するのが年齢的に遅かったので、かなり厳しいとは最初からわかっていたのだけれど、そんな一方で、遺伝的に妊娠しやすい方なのでは?などという気持ちもありました。 でも、現実は厳しかった~! どんどん治療をステップアップしたけど、本当に妊娠しない現実を思い知らされる。 そんな日々でした。 でも、ステップアップする先があるうちは、希望があります。 今度の治療だったら、確率上がるし、とか思いながら病院に通っていました。 長野県の中でも、冬が寒い所に住んでいるんですけど、寒い中頑張って毎日、注射