記事へのコメント219

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soybeancucumber
    政界・官界が税金を私物化しすぎて、こういった対策にはまじで動かないのが辛い

    その他
    raebchen
    絶対に救助費用の全額を請求すべし😳

    その他
    satoshinbo
    ほっといたら迷惑なやつ二人も減ったのに。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    akinonika
    山が過酷なのは万国共通だから、文化の違いとかいう問題でもないよね 現代人(あるいは都会人)、まるで自然と関わっていないのかね

    その他
    oeshi
    そもそも5合目の時点で相当寒いんだけど冬でも半ズボンみたいな外人さんは平気なんだろうな…

    その他
    hryord
    入国税を作って保険必須とするか、出国税を増額する。山以外含めて色んな保険必須として器物損壊など犯罪したりするにも対応できるようにする。

    その他
    mike47
    まじで救助料取れよ

    その他
    YokoChan
    山に行くのに半袖や短パンはないで。寒さだけでなく葉や枝で切ったり虫に食われたりしないように。

    その他
    kaloranka
    こういう実際の事例を登山口に記載したりHPで紹介したり、これもあくまで匿名で実際の例とそれにかかった概算費用を公開してランキングを広報したりしてもいいような気がしてきた。まとめられるとインパクトあるはず

    その他
    Hidemonster
    地域ごとの治安の良さと自然の脅威は無関係なのになんか油断しちゃうみたいなやつなのかな...

    その他
    advancive61
    救助はガッツリ金取るようにして保険なしでは山に登れないようにできんのか

    その他
    ZOOZ
    夏であっても半パンで登山は推奨されない。草とかダニとか色々あるから肌は覆うのが一般的。だからコイツらは少なくとも登山趣味の人ではない。たぶん話題重視のYouTuberとかなんだと思う。

    その他
    aua
    外国人とか軽装とかもいいけど、年間3568人(外国人は145人)が山岳遭難してる。日本人が圧倒的で、マスコミが煽る特殊な例に引っ張られ過ぎhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a525d217dc09cb4283f7b3047d21d03b421d0f16

    その他
    izure
    B級登山映画で真っ先に死ぬタイプのカップルだ。

    その他
    aktkro
    普通に見捨てるか2000万くらい請求してほしい

    その他
    vvvf
    観光客はだいたい海外旅行保険入ってるからガッツリ取って問題ない

    その他
    nzjvugjjk
    外国人のバカを助けるのに税金使われるの嫌ですね。救助の金払うか聞いてから助けてもらいたい

    その他
    um-k3
    ていうか普通にボッタクリしてやればいいのになんでしないの???

    その他
    hamamuratakuo
    日本人が払った税金にフリーライドする外国人観光客。富士山の入山料は、外国人なら100万円でOK(実費から計算)救助費用も実費を請求→抑止力になれば無謀な観光客も減るだろう。反対するのは売国奴だけ

    その他
    asitanoyamasita
    他のどれだけの国で、「雪山に半袖半パンで入って、寒くて動けなくなったのを無償で公的手続きとして助けてもらえる」ことがあり得るのか、純粋に気になる。

    その他
    remix-cafe
    登山の保険は任意ではなく強制で入る。入った場合は、クレジットカードで入山預かり金¥10,000で入らなかった場合は¥500,000とればよい。足が出た遭難救助にかかった費用は追加徴収すればよい。

    その他
    hatayasan
    国民がお人好しで安く旅行できる国として日本が舐められているとするなら、なんとも言えない。

    その他
    monotonus
    そのまま死なせとけよ

    その他
    sanam
    北海道の低地は今結構あったかいと言うか暑い。今日網戸にした。ただし山、テメーはだめだ。

    その他
    OrientHistory
    こう頻繁に発生するとそのうち、救助に出動できなかったり救助自体に失敗する事案も発生するだろう。ハインリッヒの法則。

    その他
    Great_Pizza
    助かってよかったけど、もう日本政府として外国人に軽装で登山するなとガチアナウンスしたれ。あと山を舐めて準備だけで遭難した奴は問答無用で救助費用請求。批判を恐れて甘い対応するから舐められるんだよ。

    その他
    natu3kan
    こういうのって行って失敗しないと身に染みないってのはある。北海道の1898mの山なら頂上付近は5月でも雪が残ってるし普通に寒いだろうなあ。登山がメジャーな遊びになったら登山保険とセットは義務になりそう。

    その他
    porquetevas
    30にもなって想像を絶するバカだな。そろそろ下山が面倒になった奴が仮病でヘリ要請しそうなのでその前に真剣に対策した方がいいよ

    その他
    mu8080x
    欧米の白人は人種的に寒さに強いということはあるみたいだよ.

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    "半袖・短パン"外国人カップルが“雪山”に登山…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察のヘリで救助―イギリスから観光客〈北海道羊蹄山〉

    ブックマークしたユーザー

    • soybeancucumber2025/05/16 soybeancucumber
    • raebchen2025/05/16 raebchen
    • satoshinbo2025/05/16 satoshinbo
    • kaeru-no-tsura2025/05/16 kaeru-no-tsura
    • daybeforeyesterday2025/05/16 daybeforeyesterday
    • unijam2025/05/16 unijam
    • akinonika2025/05/16 akinonika
    • hnagoya2025/05/16 hnagoya
    • oeshi2025/05/15 oeshi
    • masaniisan2025/05/15 masaniisan
    • hryord2025/05/15 hryord
    • mike472025/05/15 mike47
    • toraba2025/05/15 toraba
    • cloudliner2025/05/15 cloudliner
    • maturi2025/05/15 maturi
    • YokoChan2025/05/15 YokoChan
    • kj032025/05/15 kj03
    • kaloranka2025/05/15 kaloranka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む