エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【高配当】積水ハウスより配当金 2018年1月期中間配当単価は37円(3.97%) - 浪費家ナッツの投資日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【高配当】積水ハウスより配当金 2018年1月期中間配当単価は37円(3.97%) - 浪費家ナッツの投資日記
浪費家ナッツです。おはようございます。 積水ハウス(1928)より中間配当の入金がありましたので記録して... 浪費家ナッツです。おはようございます。 積水ハウス(1928)より中間配当の入金がありましたので記録しておきます。積水ハウスは私の保有する国内株式の中で保有割合が低いこと、現在でも高い配当利回りであることから追加購入も検討していますが、建設業で特に住宅メインというのが追加購入を躊躇するポイントでもあります。 配当状況 中間決算のポイント 売上高 進捗率47.1% 経常利益 進捗率47.8% セグメント別売上高 まとめ 関連記事 配当状況 積水ハウス(1928)の年間配当は、2017年1月期が1株あたり64円、2018年1月期は1株あたり75円が予想されています。9月末時点の株価が1,889.5円ですので、配当利回り3.97%と、4%も夢ではない高配当銘柄です。私の国内株の購入基準は税引き前の配当利回りが3.0%以上ですので、追加購入対象として魅力的な銘柄です。 2018年1月期期末決算発表