記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryozo18
    ryozo18 高額年俸選手を抱えて破綻したらそれこそ本末転倒だ

    2015/05/07 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 鳥栖は若手選手をハードトレーニングで一流に仕上げ年棒があがったら移籍させる、という方針に集中すべき。高額選手を抱えて優勝を狙うチームじゃないでしょ。

    2015/05/07 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 頑張ってほしい…企業がなあ…

    2015/05/07 リンク

    その他
    kz78
    kz78 そうは言うが、どこのチームも黒字化のために泣く泣く年棒の上がった主力選手を放出したり、やりくりしてるわけだしねぇ…。

    2015/05/07 リンク

    その他
    kubodee
    kubodee 頑張って欲しい

    2015/05/07 リンク

    その他
    inumash
    inumash 去年、首位にも関わらず尹監督の首切ったのもこれが理由なんだろうな。さすがに溝畑みたいな無茶でいい加減なことはやってないだろうけどそれでも綱渡りだあね。

    2015/05/06 リンク

    その他
    masa-wo
    masa-wo この時期にレジェンドマッチとかやってたのは、それでなのか。

    2015/05/06 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 動員も成績も悪くないチームだからこそ、豊田にきちんとした年俸を払った上で黒字化してほしい。短期的にはスポンサーしか無いのだけど、九州の企業さんがんばってくださいお願いします。

    2015/05/06 リンク

    その他
    bml
    bml まぁスポンサーは時世で変わっちゃうので入場料収入とかサッカースクールでとか地味に基礎体力付けないとな。北九州・福岡・大分・熊本・長崎の2つぐらいがJ1にいれば入場料収入も増えるんだが。

    2015/05/06 リンク

    その他
    ringtaro
    ringtaro 高額選手が切れない時点で、経営なんかしてないじゃん

    2015/05/06 リンク

    その他
    jtw
    jtw サッカーファンが怖いから、サッカー観戦に行く気になれない。

    2015/05/06 リンク

    その他
    R2M
    R2M スポーツ振興投票助成事業費から予算を分捕ってきて、一試合ごとに賞金を出すようにしよう。TOTOがJリーグを対象にしているのにろくにJリーグへ使われないという不満への対策にもなる。

    2015/05/06 リンク

    その他
    Mattyan
    Mattyan これが行き着くところまで行くと「優勝されたら困るんだよ」と言い放った某プロ野球チームのオーナーになってしまう。好成績に応じた収入をクラブにもたらす仕組みを考えて欲しい。

    2015/05/06 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 「お金がないから選手を切るのが、クラブとして夢のあることなのかどうか」大分の元社長も同じような事言ってたなあ(遠い目)

    2015/05/06 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 悩ましいところ。小規模クラブの生き方

    2015/05/06 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke クラブ生命を賭す覚悟か

    2015/05/06 リンク

    その他
    takehito-chun
    takehito-chun 鳥栖は豊田に8000万も出してるのか。自分の感覚ではちょっと相場よりお高めな感じが…。

    2015/05/06 リンク

    その他
    planetes
    planetes なんとか夢を与え続けてほしいと9割方願っているけど「そのままムリし続けてウチみたいになろうぜ」って気持ちも残りの1割で正直ある。

    2015/05/06 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 鳥栖を「身の丈に合わない放漫経営」としてリーグから駆逐してしまうのはあまりに夢がなさすぎるんだが、本当の放漫経営との境界を定めるのが難しいんだよなあ。

    2015/05/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/05/06 リンク

    その他
    hiroqli
    hiroqli これは勝利給問題か?

    2015/05/06 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "「チームの好成績が、売り上げ予測をはるかに上回った。飛躍的な成長と収入がうまくかみ合わなかった」とも語る。勝てば勝つほど出費がかさむジレンマに直面した。"

    2015/05/06 リンク

    その他
    aratasuzuki
    aratasuzuki 昨季は、12年以来2度目の5位と大健闘。主力の年俸はFW豊田陽平(30)の8000万円をはじめ、GK林彰洋(27)とMF金民友(25)の4500万円など大幅に跳ね上がった。

    2015/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鳥栖、勝つほどに出費…2期連続赤字に背水の覚悟 - サッカー現場発 - サッカーコラム : 日刊スポーツ

    鳥栖が地方クラブゆえの試練にさらされている。4月25日、14年度の決算を発表し、2期連続赤字とな...

    ブックマークしたユーザー

    • most992life2015/05/08 most992life
    • ryozo182015/05/07 ryozo18
    • kenjiro_n2015/05/07 kenjiro_n
    • ajinorichan2015/05/07 ajinorichan
    • pycol2015/05/07 pycol
    • okusa752015/05/07 okusa75
    • toraba2015/05/07 toraba
    • kogarasumaru2015/05/07 kogarasumaru
    • kz782015/05/07 kz78
    • romancingsoccer2015/05/07 romancingsoccer
    • kubodee2015/05/07 kubodee
    • kananote2015/05/06 kananote
    • inumash2015/05/06 inumash
    • knockout_kazu2015/05/06 knockout_kazu
    • masa-wo2015/05/06 masa-wo
    • michiki_jp2015/05/06 michiki_jp
    • fukken2015/05/06 fukken
    • asus20142015/05/06 asus2014
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事