エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
保有銘柄について(2024年1月24日) - ネコート式のんびり長期投資
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
保有銘柄について(2024年1月24日) - ネコート式のんびり長期投資
現在の保有銘柄です。 財務省が発表した2023年の貿易統計(速報)によると去年の貿易収支は9兆2913億円の... 現在の保有銘柄です。 財務省が発表した2023年の貿易統計(速報)によると去年の貿易収支は9兆2913億円の赤字となり、赤字額は前年から半分以下に縮小しました。 海外のエネルギー資源価格減少により輸入額が下がり、輸出額は円安の効果もあって初めて100兆円を超えるなど少しずつ良い方向に向かっています。 今年は主要な輸出先の中国の景気が不調な点が心配ですが、米国など他の国への輸出を拡大して再び輸出額の最高額を更新する事を期待したいですね。 保有株式評価金額:1,113,750円(ー13,550円) 買付余力:389,051円 保有株式評価金額($):28,930.12(+79.15) 買付余力($):699.56