記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sin4xe1
    sin4xe1 6ページもあんのかよ

    2016/02/15 リンク

    その他
    opemu
    opemu 過去に霊言ネタを語った故人の霊言を語ろうとする、二重霊言芸。

    2016/02/15 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi SEALDsはともかく、もし司馬氏がご存命なら、今の自民党や産経新聞の在り方を厳しく批判したであろう事は、生前の書き物や講演の内容から容易に推察できる。故人の名前を都合良く利用する産経の卑怯卑劣。

    2016/02/15 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 諭すわけねーじゃん。基本テロリストだよあの頃の志士たち。狂とかゆってるし。三千世界の烏を殺すんじゃー!

    2016/02/14 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 2/14 23:46時点のタイトル"「やっぱり、お前らは、武士じゃない」架空会見で竜馬が学生運動家を喝破 司馬遼太郎さんが教える「歴史に学べ」 論説委員・鹿間孝一"

    2016/02/14 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 産経の記者はイタコ

    2016/02/14 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven 産経はもうみんな諦めて諭してさえくれなさそうだものな

    2016/02/14 リンク

    その他
    gla69
    gla69 勝手に竜馬語るなクソが

    2016/02/14 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 何で一体司馬氏が産経寄りと発想できるのか…。歴史学に基づく史実(戦争犯罪や大戦の原因等)はあらかた否定し、基本フィクションの司馬遼史観から「歴史に学べ(曲解)」は実に「歴史は物語(事実性無視)」の産経らしい。

    2016/02/14 リンク

    その他
    turirin123
    turirin123 うーんそうかな

    2016/02/14 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 竜馬の思想は民主主義よりなんだから、批判するよりも励ます可能性が高いでしょう。軍国主義の復活に反対しているのだから、司馬遼太郎も批判するとは思えませんが。「竜馬がゆく」を読んだことあるんですかね。

    2016/02/14 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 我田引文とでも言えばいいのかなこれは

    2016/02/14 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 吉田松陰だったら「ジョージワシントンに乗り込め」とか言いそう。維新の志士は基本キチ○イなので諭すより炊きつけるでしょ

    2016/02/14 リンク

    その他
    warp9
    warp9 つまりSEALsは龍馬、自民ネトサポネトウヨは卑怯者(倒すべき幕府)という産経からのメッセージですね→【命を賭けずに論議をし、集団のかげで挙をはかり、つねに責任や危険を狡猾に分散させちょる】

    2016/02/14 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "司馬さんのあまり知られていない原稿を発掘するため、古い産経新聞をマイクロフィルムで閲覧" →いいから産経は縮刷版を作って世に自身の歴史を問え、と何度言ったら(ry/で、テロ(暗殺)OKってことか?w

    2016/02/14 リンク

    その他
    yuki_furu
    yuki_furu もちろん、大川隆法が産経に遅れを取るわけがない。→ https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=786

    2016/02/14 リンク

    その他
    dd369
    dd369 結局坂本竜馬や司馬遼太郎にかこつけて何か気に入らない奴等を叩きたいだけというタイトル詐欺。

    2016/02/14 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 新発見つーことは全集にも入ってないんかしら。あんまりヘンなもの発掘されると本人も恥ずかしい鴨

    2016/02/14 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki ぶっちゃけ大川隆法の手法と変わらなくないか? いや、歴史的経緯を考えると産経新聞がこの手の手法の元祖なのか。

    2016/02/14 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 昭和38(1963)年だから70年安保よりも前の記事。それを理解せずに引用してそう。奇しくも記事中に「歴史は段階をもって進んでいる。この一事が理解できない人間というのは一種の低能かもしれない」と。

    2016/02/14 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 司馬先生(元3K記者)もあちらで泣いておるぞ(呆

    2016/02/14 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 龍馬だの司馬だの持ち出せば批判になると思ってる辺りが産経らしいあほさ。つうか龍馬や司馬ならシールズを批判するつう謎論理はどこから出てくるの?

    2016/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【日曜に書く】「やっぱり、お前らは、武士じゃない」架空会見で竜馬が学生運動家を喝破 司馬遼太郎さんが教える「歴史に学べ」 論説委員・鹿間孝一

    司馬遼太郎さんが逝って20年が過ぎた。12日が命日だった。 大阪発行朝刊に山野博史関西大法学部教授...

    ブックマークしたユーザー

    • usagino-mori2016/02/16 usagino-mori
    • kobabiz2016/02/15 kobabiz
    • sin4xe12016/02/15 sin4xe1
    • opemu2016/02/15 opemu
    • kuuuusewr2016/02/15 kuuuusewr
    • kawa20132016/02/15 kawa2013
    • akutsu-koumi2016/02/15 akutsu-koumi
    • watapoco2016/02/14 watapoco
    • moodyzfcd2016/02/14 moodyzfcd
    • akikonian2016/02/14 akikonian
    • trade_heaven2016/02/14 trade_heaven
    • gla692016/02/14 gla69
    • kankulogue2016/02/14 kankulogue
    • yasuhiro12122016/02/14 yasuhiro1212
    • Gl172016/02/14 Gl17
    • andsoatlast2016/02/14 andsoatlast
    • zakki_512016/02/14 zakki_51
    • turirin1232016/02/14 turirin123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事