新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント256

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    poponponpon
    poponponpon 何か皮肉の効いたオチが用意されているもんだと思ったんだけど見当たらない

    2021/05/07 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 一国民としては、そもそもこの状況の五輪自体には反対してる上で、五輪選手の優先接種にも反対なんだけど、理解とか言われても困る…

    2021/04/21 リンク

    その他
    wushi
    wushi せめて「ワクチンが最大限多くの人に渡るよう国が力を尽くすのは当然だが、そのうえで」くらい書けないのか

    2021/04/20 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain bakajanakaroka

    2021/04/20 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda 別に選手が優先的に接種するのはいいけどせめて医療従事者の接種が終わる目途ぐらいはつけてくれよ

    2021/04/20 リンク

    その他
    iww
    iww 無観客開催ならいいんじゃないの?選手および関係者が空港と選手村と競技場以外に一歩も出ないようにする。 あと個人競技はリモートからバーチャルで参加する良いと思う。それなら渡航しなくて良いから安全だし

    2021/04/20 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 何言ってんの?3K、昔から狂ってたけど今回は看過できない。なんで国民犠牲にしてまでくだらない祭りしなきゃなんねぇーだよ!

    2021/04/20 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 社説検証というシリーズ記事の中 https://www.sankei.com/column/news/210407/clm2104070003-n1.html で朝日との比較に自社の【主張】の記事 https://www.sankei.com/column/news/210331/clm2103310001-n1.html を挙げているので、【主張】が社説なのかな

    2021/04/20 リンク

    その他
    youchin
    youchin この文を読んで理解しました、五輪は今すぐ返上すべきだということを。延期もだめよ、来年の今頃も多分同じ話することになるから。

    2021/04/20 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo オリンピック騒動の ひとつとして おぼえておくわ。理解なんかするか。さっさと あきらめろ。

    2021/04/20 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 産経()

    2021/04/20 リンク

    その他
    mebius_ring
    mebius_ring 開催しなければよいのでは

    2021/04/20 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「あんたらはさっきから元気と勇気を齎す、感動を与えると言っている……感動ってなにかね?」と、菅原文太に問い詰められてほしい。

    2021/04/20 リンク

    その他
    furseal
    furseal 中止にして日本のダメなところを直視した方が今後のためになるだろ。

    2021/04/20 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 全然意味わからない。新聞記者でこれだからまさに国語教育の敗北という感じ。絶対に小学校でロジカルライティングを教えるべき。こんな頭パーでも新聞記者になれるんだなぁ〜

    2021/04/20 リンク

    その他
    rissack
    rissack 末期状態

    2021/04/20 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 口ポカーンって感じ

    2021/04/20 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 与党広報紙の妄言

    2021/04/20 リンク

    その他
    amoreroma
    amoreroma 安全開催に国民は理解を「示さず」

    2021/04/20 リンク

    その他
    slkby
    slkby わきまえた国民

    2021/04/20 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 人間社会の原則として人々の生活や命が最優先でありその上で人々の支えとなる様々なイベントが成立するので原則を曲げるべきではないと思う

    2021/04/20 リンク

    その他
    homarara
    homarara ワクチンを接種しなきゃ危ないと分かってる状況で、それでも開催する気なのか。まさか観客を入れたりしないだろうな。観客はノーワクチンだぞ。

    2021/04/20 リンク

    その他
    unnmo
    unnmo ”大会の運営ノウハウは、スポーツイベントにかぎらず今後の社会、経済活動の新たな指標になるはず”🤔ケチ付いてないポイントがむしろ見つけられないのだけど…。

    2021/04/20 リンク

    その他
    sigrain
    sigrain 妥当な判断なわけねーだろ

    2021/04/20 リンク

    その他
    krokos
    krokos 意味不明

    2021/04/20 リンク

    その他
    ustam
    ustam 新聞も寝言を言うんだな。

    2021/04/20 リンク

    その他
    Cru
    Cru 東京ビッグサイトまるまる潰して用意してるプレスセンター、計画変わってないということは、つまり、海外からの大量のメディア関係者が訪日するということで。つまり

    2021/04/20 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 わざと反感買おうとしてないか? このまま行って海外からの選手が自発的に不参加になれば「仕方なく」五輪不開催に出来てお咎めなしになりそうだし、それを狙ってる?

    2021/04/20 リンク

    その他
    dekijp
    dekijp 医療関係者への接種がまだまだ進んでいない上で、五輪選手への接種を優先してもな。海外からも来る以上、海外からの選手の罹患もあるぞ。

    2021/04/20 リンク

    その他
    asa_ca3
    asa_ca3 以上。政府による主張コラムでした。

    2021/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【主張】五輪選手の接種 安全開催に国民は理解を

    今夏の東京五輪・パラリンピックを成功させるには、大会の安全確保が欠かせない。そのためにも、主役で...

    ブックマークしたユーザー

    • poponponpon2021/05/07 poponponpon
    • danseikinametaro2021/05/03 danseikinametaro
    • p-2yan2021/04/21 p-2yan
    • wushi2021/04/20 wushi
    • whole-grain2021/04/20 whole-grain
    • Vudda2021/04/20 Vudda
    • iww2021/04/20 iww
    • pukarix2021/04/20 pukarix
    • moodyzfcd2021/04/20 moodyzfcd
    • youchin2021/04/20 youchin
    • hituzinosanpo2021/04/20 hituzinosanpo
    • anguilla2021/04/20 anguilla
    • tcmsc2021/04/20 tcmsc
    • nochiu742021/04/20 nochiu74
    • mebius_ring2021/04/20 mebius_ring
    • mgl2021/04/20 mgl
    • d-ff2021/04/20 d-ff
    • furseal2021/04/20 furseal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事